夢中になれるものの探し方・見つけ方はこの7ステップでOK!

夢中になれるものの探し方・見つけ方はこの7ステップでOK!

夢中になれるものの探し方・見つけ方

夢中になれるものの探し方・見つけ方

 

「夢中になれることが見つかればもっと人生を楽しめる」

 

と考える人は、

 

「お金持ちになったら…」
「イケメン・美女のパートナーができたら…」

 

などと考える人よりも、人生の本質がわかっている人だと思います。

 

 

なので、

 

「夢中になれるものがある人がうらやましい」
「自分も夢中になれることを見つけたいけど、探し方・見つけ方がわからない…」

 

そう悩むことは悪いことではありません。

 

 

ちなみに、株式会社トライバルメディアハウスの調査によると、趣味探しをしている「趣味難民」と呼ばれる人の割合は47%だそうです。

 

趣味探しについての調査

趣味探しについての調査

引用:PRTIMES『2018年から始めたい! 「新年と趣味」に関する意識調査』(対象:全国の20~50代の男女約400人)

 

 

約半数もの人が、自分が夢中になれるものを見つけられずに困っているんですね。

 

 

しかし、自分が夢中になれることを見つけることは、本来それほど難しいことではありません。

 

 

この記事では、確実性の高い夢中になれることの探し方・見つけ方を紹介します。

 

探し方を7つのステップに分解し、非常に具体的なやり方になっているので、誰もが取り組めて、夢中になれることを見つけられるはずです。

 

 

実績プロフィール

実績プロフィール

この記事を書いている時点で私は、300件以上もの悩み相談に直接お答えしてきました。その知見・経験を活かして書いたブログやメールマガジンは、ありがたいことに多くの方に参考にしていただき、やりたいことが見つかった人や悩みが解決できた人がたくさんいます。

 

 

スポンサードリンク

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

1.【さっそく試して!】夢中になれるものの探し方・見つけ方7ステップ

 

さっそく、夢中になれるものの探し方・見つけ方7ステップを解説していきます。

 

7ステップは以下の通りです。

 

  • 1.ひとりの時間を確保する
  • 2.世間体やお金の損得で考えるのをやめる
  • 3.過去を振り返って自分の「好き」を探す
  • 4.いつもと違うことを日常に取り入れてみる
  • 5.新しい出会いの環境に足を運ぶ
  • 6.未経験のものや過去に諦めたものに誰かと挑戦してみる
  • 7.新しいことには1カ月以上の時間を割く

 

各ステップについて、詳しくみていきますね。

 

 

1-1.ひとりの時間を確保する

 

新しいことやハマるものを探すためには、なんといっても時間が必要です。

 

探すための時間すら確保できなければ、見つけるのは難しくなりますよね。

 

 

今の日常生活でうまく自分の時間が作れない場合は、削れる時間がないかをチェックしてみましょう。

 

  • SNSを見る時間が1日に何時間もある
  • 本当は行きたくないけど誘われるからとつい参加してしまう飲み会
  • 仕事の休憩時間や通勤・移動中などの隙間時間になんとなくスマホで暇つぶしをしている

 

などなど。

 

1週間ほど自分の行動をスケジュールアプリに記録してみると、想像以上に無駄にしている時間が多かったことに気づけるはずです。

 

 

また、夢中になれるものはすぐに見つかるとは限りません。

 

急いで探そうとせず、ゆっくりと時間をかけて見つけていくものだと認識を改めることも大切です。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-2.世間体やお金の損得で考えるのをやめる

 

時間を確保できたら「夢中になれるもの」に対するイメージを考え直します。

 

 

たとえば、やってみたいことがあったとしても、以下のような状況だと諦めてしまうことはありませんか?

 

  • 今から始めるのは遅いかもしれないと感じる
  • お金がかかりそうで踏ん切りがつかない
  • 親や友達など周りの人が認めてくれないかもしれない
  • 自分がやりたいことに対して否定的な意見を耳にしてしまった

 

 

「自分の年代に合わない」「お金の問題がある」「世間体が気になる」など、過度にネガティブなことを考えると、人は挑戦する気持ちが薄れてしまいます。

 

 

「ポジティブ心理学」の提唱者で、世界中から評価されるショーン・エイカー氏によると、ポジティブな情報を与えた脳のほうが、ネガティブな状態より31%も生産性が向上するそうです。(参考動画:TED『ショーン・エイカー 「幸福と成功の意外な関係」』

 

 

そのため、自分が夢中になれることを探す場合には、自分の中で湧き上がるポジティブな気持ちに意識を向けるようにしましょう。

 

「周りが認めてくれそうなことから探そう」とか「今あるお金でできそうなことで考えよう」という考え方はしない方がいいですね。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-3.過去を振り返って自分の「好き」を探す

 

周囲のことを気にせずに、自分について考えられる状態になったら「自己分析」を始めましょう。

 

具体的には、これまでの人生から自分の「強み」や「好き」を探します。

 

 

おすすめの方法はこちら。

 

  • 幼少期にハマったものや好きだったものを思い出してみる
  • 履歴書の自己PRなどに書く特技などを考えてみる
  • 本を使ってワークしながら絞り出していく
  • ビジョンボードを活用する

 

時間さえあれば自力で考えられるという場合には、ぜひじっくりと時間をかけて素直な気持ちを書き出しながら分析してみてくださいね。

 

 

自力では難しいという場合には、本やビジョンボードの活用がおすすめです。

 

書籍なら、書き込み式や質問回答形式のワークブックがついている自己分析本がやりやすいでしょう。

 

 

たとえば、『My Life~書き込み式・自己カウンセリングBOOK』という本では、以下の6つの項目にわけて254個の質問に答えながら「本当の自分」を探すことができます。

 

  • Introduction:基本情報を記します
  • Myself:自分の内面を見直しましょう
  • Love:大好きな人と過ごすのに必要なこと
  • Relation:友人や家族、周りの人々を見直します
  • Money:あなたにとってお金とはどんな存在?
  • Vision:悔いのない人生を送るために

 

引用:リズ山崎『My Life~書き込み式・自己カウンセリングBOOK』祥伝社、2011年

 

 

また、ビジョンボードは自分のいいなと思ったものを集めていく作業のことです。

 

SNSでいいなと思ったものをブックマークしたり、写真や雑誌の切り抜きをスクラップしたりして、好きなものを集めながらイメージを膨らませていきます。

 

 

イメージの有効性は、先ほど紹介したショーン・エイカー氏が著書でも示しています。

 

実験による結果

 

  • A:1日15分間、指の体操をするグループ
  • B:体操はしないが、体操しているところを15分間頭の中でイメージするグループ
  • C:何もしないグループ

 

12週間後に各メンバーの筋力を測定すると、Aはもちろん、Bのグループでも筋力が35%アップしていたことが判明。

 

参考:ショーン・エイカー『成功が約束される選択の法則: 必ず結果が出る今を選ぶ5つの仕組み』徳間書店、2014年

 

 

これを夢中になれること探しで応用するなら、今はまだ夢中になれることが見つかっていなかったとしても、何かに夢中になれている生活をイメージし、そこで得られる楽しさや充実感を思い描きます。

 

すると、目標となる状態が確定されるので、その状態を得るための方法(=夢中になれるもの)を考えやすくなりますね。(脳が自動的にそう考えようとするイメージ)

 

 

もし、200問を超える質問に答えることやビジョンボードを作ることをいきなりやるのは大変だと思う場合には、より簡易な質問ワークから始めると取り組みやすいでしょう。

 

 

当サイトでは、15の質問に答えるだけで自分のやりたいことや生き方・長所を見つけることができる「DISCOVERYメソッド」を公開しています。

 

 

すでに1500人を超える方々が実践していて、

 

「自分がどう生きていけば充実感を味わえるかわかった!」

 

というような感想も多数届いており、自分が夢中になれる仕事を見つけて、たった1年で準備万端で会社を辞めて独立していけた例もありました。

 

 

質問ワークに取り組んで雰囲気がガラッと変わる人が多く、15-30分程度で完結するワークとしては非常に効果が高いと言えます。

 

なので、「夢中になれるものを見つけたい!」と思う自分の人生に真摯に向き合っている方は、試して損はないはずです。

 

→「DISCOVERYメソッド」はこちらから

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-4.いつもと違うことを日常に取り入れてみる

 

では、ここからは実際に行動に移してみましょう。

 

自分の「好き」が見つかった人も、まだ見つかっていない人もぜひこのまま進んでみてください。

 

 

まずは、日々の習慣に新しいことを取り入れてみます。

 

たとえば、こんなものならいかがでしょうか?

 

  • 散歩に出かける
  • 作ったことのない料理を作ってみる
  • 部屋の模様替えをする
  • いらないものを処分する(断捨離)など

 

 

難しいことは何も必要ありません。

 

日常生活で「いつもと違うこと」をしてみるだけです。

 

 

環境や習慣をちょっとだけ変えてみてよい気分になれたら、そこに好きな気持ちを伸ばす「かけら」が落ちているかもしれません。

 

新しい習慣を続けてみたいと思ったら、そのまま続けて、自分の興味をどんどんと広げてみてください。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-5.新しい出会いの環境に足を運ぶ

 

ひとりで夢中になれるもの探しをするのももちろんよいです。

 

しかし、考えすぎて行き詰まってしまうこともあるでしょう。

 

また、自分だけではよいアイディアが思い浮かばず迷ってしまうことも。

 

 

夢中になれるものを探している途中でに詰まったら、新しい出会いの環境に足を運んでみましょう。

 

  • 友人や家族・同僚の趣味活動に同行してみる
  • 行ったことのない場所にふらっと行ってみる
  • ホームセンターなど身近な環境で普段は行かない売り場を観察してみる

 

出会うのは、人以外でも構いません。

 

自分がまだ触れたことがない物や場所、最新技術などと触れるのも立派な出会いです。

 

 

いつもなら興味がなくて素通りしてきた物ごとも、立ち止まってじっくりと見てみることで新たな発見が得られるかもしれません。

 

また、「ひとりでは知らないことはやりたくない」という考えも、出会いの場に行くことで「この人たちもやっているなら自分もやってみてもいいかも」と気持ちが変化する場合もあります。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-6.未経験のものや過去に諦めたものに誰かと挑戦してみる

 

出会いの場で、面白いものに出会えたらそのまま挑戦してみましょう。

 

 

出会いが人との出会いだった場合には、可能であれば最初はひとりではなく誰かと一緒にやってみるといいですね。

 

人と取り組むことで「挑戦できた」という達成感や充実感が増し、行動力を高めることにもつながります。

 

 

小学生を対象にしたある調査では、ひとりでは苦手だと思っていたものも人と一緒にすることで克服できた、という結果が出ています。

 

他者と関わり合う推敲や交流の段階で、互いに認め合ったり助言し合ったりする活動を工夫することで、児童は互いのよさに気付き、自分自身の新たな一面を知ることができた。

 

その結果、自分の考えを伝えることに自信をもち、表現することに喜びを感じる児童を育てることができた。

 

引用:三浦京子『自己を理解し表現することに喜びを感じる児童の育成』

 

 

残念ながら性格的に非常にイマイチな人もいるので(笑)、一緒にやったら楽しそうだと思える人と一緒にできるといいですね。

 

人生をもっと楽しむために夢中になれることを探しているのですから、一緒にいて楽しくない人と無理に何かをやる必要はありません。

 

相手から誘われた場合にも、無理だと思ったら断ることも大切です。

 

 

なお、新しい出会いが物や場所、最新技術だった場合には、どんどん一人で挑戦して大丈夫です。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

1-7.新しいことには1カ月以上の時間を割く

 

最後に、新しいことを続けたいと思ったら、最低でも「1カ月以上」は取り組みましょう。

 

 

というのも、夢中になれるものは、最初から夢中になっているとは限りません。

 

途中で「つまらない」「飽きた」「面白くないかも」と感じることもあるでしょう。

 

 

しかし、もし数日~1週間でやめてしまったら、本当の面白さに気づけないまま挑戦が終わってしまうかもしれません。

 

あと数週間続けたら「これは一生ものだ」と感じられたかもしれないのに、短い時間でやめてしまったら挑戦までに費やしたこれまでの時間も損です。

 

 

物事の楽しみは、長く続けることで見えてくることもたくさんあります。

 

そのため、「どんなにつまらないと感じても1カ月はやる」と決めて続けてみましょう。

 

1カ月たったあとの結果を見てから、続けるかを決めても遅くはありません。

 

 

「ここが難しいけど、面白い」と思えたら、もうあなたはそのことに夢中になっています。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

スポンサードリンク

 

 

2.夢中になれるものを探し中の人におすすめの趣味18選

 

「夢中になれるものの探し方・見つけ方をやってみてもなかなか見つからない」
「参考となる具体例を教えてほしい」

 

という方に向けて、大人でも夢中になれるおすすめの趣味を18個紹介します。

 

 

もちろん、ここで紹介する趣味はあくまで参考です。

 

人それぞれ性格や価値観が異なるので、ここで紹介したものが必ずあなたに合うかどうかはわかりません。

 

 

しかし、半年・1年かけてもなかなか見つからない場合には、試してみる価値は間違いなくあるでしょう。

 

 

2-1.身体を動かすもの

 

まずは、運動系です。

 

  • 水泳やサーフィンなどのマリンスポーツ
  • スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ
  • テニスやゴルフなどの球技
  • マラソンやジョギングなどの陸上系

 

 

スポーツは、ひとりで取り組むもの、チームで取り組むものとさまざまです。

 

活動サークルや大人向けの部活、サロンなどに入って、まずは気軽に楽しんでみるのもよいでしょう。

 

 

 

2-2.芸術性を高めるもの

 

次に、芸術的な感性を養えるもの。

 

  • ピアノやギターなど楽器の演奏
  • ガラス細工や陶芸
  • イラストや塗り絵などの芸術
  • 書道やハンドレタリングなど文字に関わるもの
  • 読書
  • 映画・舞台鑑賞
  • ライブや音楽鑑賞

 

 

ひとりで黙々と何かに打ち込んでみたいという方には特におすすめです。

 

お試しでひとつの作品を作ってみたり、実際に道具を購入してみたりするだけでも、続けたい気持ちが芽生えるかもしれません。

 

 

 

2-3.コミュニケーション力を高めてくれるもの

 

人と接することに興味があるなら、こんなこともおすすめです。

 

  • ひとり旅
  • ボランティア活動
  • ライバーやYouTuber

 

 

知らない土地や環境で多くの人と触れ合う経験は、夢中になれるものを探すことにおいても、人生を豊かにするうえでもプラスに働きます。

 

今までの人生なら出会うことがなかったであろう人々との交流を、思いっきり楽しんでみましょう。

 

 

 

2-4.仕事や日常生活でも活かせるもの

 

最後に、日々の生活や仕事でも活かせる実用的な趣味です。

 

  • 英語や韓国語などの語学学習
  • 料理やお菓子づくり
  • カラーコーディネートやインテリア
  • プログラミングやエクセルVBAなどのITのスキル

 

 

日常で役立つものなら、学んでおいて損はありません。

 

趣味として挑戦したものが、そのまま仕事の現場や家庭生活でも役立てられれば、一石二鳥です。

 

 

また、これらとは違う本当に夢中になれるものが見つかったときにも、時間の節約などの効率化につながるかもしれません。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

スポンサードリンク

 

 

3.夢中になれるものが見つからない原因8つ

 

夢中になれるものが見つからない原因がわかっていないと、最初のステップを始めるときにひょっとしたら苦戦するかもしれません。

 

ここでは、自分の現状を理解するべく、夢中になれるものが見つからない理由について深掘りしてみましょう。

 

  • 1.忙しくて時間がない
  • 2.好きなことをするお金がない
  • 3.年齢や性別にとらわれている
  • 4.一緒にできる人がいない
  • 5.自分のことをよく知らない
  • 6.夢中になれるものへの理想が高い
  • 7.ネガティブな意見に耳を傾けすぎている
  • 8.失敗するのが怖いと感じている

 

 

3-1.忙しくて時間がない

 

冒頭でもお伝えしましたが、忙しくて趣味などに使う時間が不足しているケースが一番に挙げられるでしょう。

 

大人なら、仕事や家事などの問題も加わり、日常は目まぐるしいはずです。

 

 

実際、社会人を対象にしたアンケートでは「時間が足りない」と自覚する人が87.3%もいると公表されています。

 

時間の不足を自覚

時間の不足を自覚

引用:PRTIMES『約9割の社会人は“時間が足りない”と感じていた!』

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-2.好きなことをするお金がない

 

お金の問題も大きいでしょう。

 

 

やりたいことがあっても、それを始めるためにお金をかけて準備する必要があると感じると、やる気も半減してしまいます。

 

学生など10代の方などは、自分では資金力がなく始めることすら難しいと感じる場面が出てくるかもしれませんね。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-3.年齢や性別にとらわれている

 

「自分の歳では、遅すぎる(もしくはまだ早い)」
「男の自分では、ちょっと……」
「女性がこれをやっていると言ったら、どう思われるだろう」

 

このように、自分の年齢や性別が邪魔をして、純粋な気持ちで挑戦できない人も少なくありません。

 

 

好きなことであっても、自分と似ている人が周りにいないと不安になってしまいます。

 

つまり、周囲の目を気にしすぎるあまり、夢中になる前に諦めてしまうこともあるでしょう。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-4.一緒にできる人がいない

 

「ひとりで挑戦するのが不安」という気持ちで、前に踏み出せず悩んでしまう方もいるでしょう。

 

 

夢中になれるものが、ひとりでやるものとは限りません。

 

そのため、一緒にやってくれる人がいないことが原因で、やってみたいことに挑戦できていないことはたしかにあります。

 

 

また、「だれもやってくれないから、ひとりでできるものを探そう」と方向転換すると、夢中になれるものにうまく出会えず、四苦八苦してしまうケースもあります。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-5.自分のことをよく知らない

 

自己理解を深めることも重要な問題です。

 

自分の本当の気持ちがわかっていなかったり、嫌いなものを好きだと思いこんでやっていたりすると、夢中になれるものからは遠ざかっていきます。

 

 

「あなたの好きなものはなんですか?」と聞かれて、熱く語れるものがない方はまだ自分を理解できていないのかもしれません。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-6.夢中になれるものへの理想が高い

 

「夢中になれるもの=必ず成功させる必要がある」と思ってはいませんか?

 

 

ですが、夢中になれるものは必ずしも結果を残せるものである必要はありません。

 

下手でも、うまくいかなくても「好きだから続けたい」「もっと上達させたい」と邁進できるものが、夢中になれるものです。

 

 

そのため、探すものを「とても大きな目標」のようにイメージしていると、自分の現状に合うものが見つけにくいと言えるでしょう。

 

 

 

3-7.ネガティブな意見に耳を傾けすぎている

 

やりたいと思っていることについて、マイナスに感じるニュースを見てしまうと、「これはやめておこう」と一歩踏み出せないことがあります。

 

たとえば、こんな状況ではどうでしょうか?

 

  • やりたいと思っていることに挑戦した人が失敗しているところを見聞きした
  • 周囲から批判的な意見を言われた

 

 

自分では悪いと思っていないのに、人からネガティブな意見を聞くと、物怖じしてしまいませんか?

 

周囲の意見に敏感だと、夢中になれるものも素直な気持ちで探せません。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

3-8.失敗するのが怖いと感じている

 

「もしやってみてうまくいかなかったら……」と失敗する気持ちが先行してしまうと夢中になれそうなものに出会ったとしても「自分には無理だ」と見つからない状況に。

 

ネガティブな未来が待っているかもしれないと感じると、自分の気持ちをセーブしてしまうんですね。

 

 

また、過去に何かに挑戦して失敗している場合も同様で、「また失敗したら」と思うと何も始められない状態になってしまいます。

 

そのため、「自分だと失敗しそうなものばかりで、夢中になれるものがない」と思い込んでしまうんです。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

スポンサードリンク

 

 

4.夢中になれるものがあると自分はどうなる?

 

最後に、もし夢中になれるものが見つかったら自分はどうなるのかを見てみましょう。

 

あなたも遠くない未来でこれらを実現できるかもしれません。

 

  • 1.毎日が楽しくなる
  • 2.交友関係が広がっていく
  • 3.自分の立場や常識を気にせず素直に行動できる

 

 

4-1.毎日が楽しくなる

 

夢中になれるものがあると、人は少々つらいことも頑張って乗りこえられるものです。

 

「〇〇を頑張れば、あれができる!」
「あのことを考えているだけで、ワクワクする」

 

夢中になれるものを持っているだけで、日々が楽しくなるでしょう。

 

 

 

4-2.交友関係が広がっていく

 

夢中になれるものが見つかると、それをきっかけに他人との交流も増えていくでしょう。

 

ほかの人の意見を参考にしたり、話を聞きにいったりして、自分から周囲とコミュニケーションを取り始める可能性もあります。

 

 

また、夢中になれるものに取り組んでいるときは、自分がやっていることを人に話したい気持ちも芽生えるかもしれません。

 

積極的に関係を広げていけるようになるのは、夢中になれるものがある人の強みとも言えるでしょう。

 

 

 

4-3.自分の立場や常識を気にせず素直に行動できる

 

どんな世代であっても、好きなことに本気で取り組んでいる人は、かっこよく見えます。

 

そして、周囲からも人を引きつける魅力がありますよね。

 

 

自分の置かれている社会的立場や常識にとらわれず、純粋な気持ちで物ごとに打ち込めるのは、夢中になれるからこそ。

 

堂々と自信を持って、自分がやりたいことを全うできるようになりますよ。

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

5.まとめ

 

夢中になれるものの探し方を7つの段階にわけて紹介しました。

 

  1. 自分を邪魔するものを遠ざけて時間を作る
  2. 夢中になれるものに対する固定概念を改める
  3. 自分の「強み」「好き」を書き出す
  4. 発見を活かしていつもと違う習慣を日常に取り入れる
  5. 新しい出会いの環境に身を置く
  6. 誰かと一緒に新しいことに挑戦する
  7. やり始めたら1カ月以上は費やす

 

 

夢中になれるものを探すには、自分の環境を整えて、これまで持っていたイメージを改めることがまずは大切です。

 

フラットな状態で「好き」を探せば、ふとしたときに熱中できそうなものと出会えるでしょう。

 

 

一生ものの趣味や、夢中になれるような生きがいは誰もが見つけられます。

 

あなたもぜひ自分の固定概念を見直して、周囲の協力も得ながら「新しい自分探し」をしてみてくださいね。



【次ページ:1,191人が学んだ「やりたいこと発見メソッド」を、今だけ無料公開しています】


1 |


 

 

スポンサードリンク

この記事を書いた人

―西村敏(にしむらさとし)―

西村敏

西村敏


1986年生まれ、長野県出身、宮城県在住。
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。

2011年から副業でブログを開始。ブログ歴は10年。
独立後はコンサル業・通信講座事業も開始。得意の言語化力を活かし、多くの顧客の言語化力・説明力・文章力アップ、起業・副業による収入アップ、やりたいこと発見などをサポート。
2018年9月には法人化。

10年前から「自分のやりたいことで生きる」を実践。

今までの経験を通して、沢山の方の夢や目標を応援することが出来て、とても充実した日々を送れています。

私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>家庭崩壊、父の死、いじめ、裏切り、失敗を乗り越えた先で見つけたもの

お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について

電子書籍「DISCOVERYメソッド」を無料プレゼント中!


Discoveryメソッド

Discoveryメソッド


自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。

「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

先に参加した方々からは、以下のような感想も届いています。

今野様
重要で濃い内容を教えて頂きありがとうございました!憂鬱だった日々の自分が心の底から湧き上がってくる衝動に戸惑うぐらい効果があってほんとすごいなって思います。毎回楽しみです!
利英様
聞いていると、もうこれは自分だなってなりました。今まで行動はしたものの、なにか違う、ピンと来ない、燃え尽きるということばかりだったので、自分の常識だと思っていたことがみるみる破られていく感じでした。
皆川様
本やセミナーでのもし〇〇だったら?という質問で興味関心が見つかったとしても、それがあなたのやりたいことです!みたいなのはどうも腑に落ちなくて、その理由がわかった気がします。
川村様
右手で書いた方がきれいな字が書けるのに左手で書こうとしている、という例えは非常に分かりやすくしっくり来ました。今やりたいことはいくつかあるのですが、私は右利きなのにどれのこれも左手でやろうとしているから上手く行かないことに気付きました。正直、半信半疑で登録しましたがここまでためになる話が聞けるとは思っていませんでした。登録して本当に良かったです。

ぜひあなたも、自分に対する理解がどんどん深まってく楽しさを体験してみてください。

→ 詳しい内容を見てみてる

5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。

スポンサードリンク