WordPressブログの始め方|開設手順、使い方、集客手法、稼ぎ方まで徹底解説

WordPressブログの始め方|開設手順、使い方、集客手法、稼ぎ方まで徹底解説

WordPressブログの始め方

WordPressブログの始め方

 

 

WordPressブログの始め方を知りたいです!教えてください!


 

 

おっけー!WordPressブログの開設手順、使い方、集客手法、稼ぎ方までを徹底解説していくね


 

 

おぉーっ!この記事1つでそれ全部わかったらめちゃくちゃ助かります!


 

 

でしょでしょ♪ ちょっと長くなるから、まずは1回ザーッと読んだらお気に入り登録しておいて、ブログを始めるときにまた読みながら作業を進めると失敗しにくくなるよ


 

 

わかりましたー!


 

 

この記事では、「WordPressブログの始め方」を、以下の13項目で徹底解説していきます。

 

  1. ブログを始めるときに最初にやること「ブログを始める目的を明確にする」
  2. ブログを始めるならWordPressと無料ブログ、どっちがいいのか?
  3. どんなブログを始めたらお金を稼げるようになるの?
  4. WordPressブログで稼げるようになる始め方7ステップ
  5. ブログツールの導入
  6. WordPressブログで月5万円稼ぐ目安
  7. ブログを始めるペース・手順
  8. ブログ運営でお金以外で得られるメリット
  9. 西村がブログ運営で稼げるようになるまでの話
  10. 今後のブログ界の方向性・行く末|もうブログで稼ぐのは無理?
  11. WordPressブログの開設&初期設定を代行します
  12. ブログの始め方や方針の決め方について直接相談に乗ります
  13. ブログ運営に関するよくある質問&悩み

 

ちょっと量が多いですが、初心者が全くのゼロからブログを始め、稼げるようになるまでに必要なことを過不足なく盛り込みました。

 

自分で言うものアレですが、この記事は私が「ブログで稼ぎたいなら、この記事だけを何度も読んでブログを進めていくのが最速だ!」と自信を持って言える記事です。

 

なので、WordPressのブログの始め方をイチから徹底的に学びたい場合は上から読んで、すでにブログの開設を少し進めている人は必要な部分から読んでもらえたらと思います。

 

 

それでは、本題に入っていきますね。

 

 

実績プロフィール

実績プロフィール

この記事を書いている時点で私は、300件以上もの悩み相談に直接お答えしてきました。その知見・経験を活かして書いたブログやメールマガジンは、ありがたいことに多くの方に参考にしていただき、やりたいことが見つかった人や悩みが解決できた人がたくさんいます。

 

 

スポンサードリンク

 

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

ブログを始めるときに最初にやること「ブログを始める目的を明確にする」

ブログを始めるときに最初にやること

ブログを始めるときに最初にやること

 

ブログを始めるときには、まず最初に「ブログをやる目的」を明確にします。

 

この記事では主にWordPressでのブログの始め方をお伝えしていきますが、「ブログをやる目的」によってはWordPressでブログを作る必要がない場合もあるからです。

 

 

あなたがブログを始めたい理由は何ですか?

 

 

多くの人がブログを始める主な理由は、以下の3つです。

 

  • お金を稼ぎたい
  • 集客したい
  • 自分の記録用として日記や趣味のことを書きたい

 

 

 

僕はブログでお金を稼いでいきたい!


 

 

いいね!やる目的が決まっていると、ブログを開設していくときに自分に必要なことと不要なことがハッキリ選別できるからね!


 

 

 

ブログを始めるならWordPressと無料ブログ、どっちがいいのか?

WordPressと無料ブログ

WordPressと無料ブログ

 

 

ブログを始める目的によってはWordPressじゃなくてもいいって話だけど、結局ブログを始めるならどこがいいの?


 

 

お金・集客・きれいなデザインが目的ならWordPress、自分の記録用で収益化も集客も不要なら無料ブログで始めるのがオススメだよ


 

 

じゃあ、僕の場合はWordPressだね!


 

※すでに「WordPressでブログを始める!」と決めている方は、第4章の「WordPressブログで稼げるようになる始め方7ステップ」まで読み飛ばしてOKです。

 

 

ブログを始めるには、WordPressを使うか無料ブログサービス使うかを決める必要もあります。

 

 

ブログをやる目的が「お金を稼ぎたい」「集客したい」なら、WordPressでブログを始めるのがオススメ。

 

WordPressの方が収益化や集客面で強みが多いからです。

 

 

また、日記や趣味をしてブログを始めたい場合も、「デザインにこだわりたい」「あわよくばお金も稼げたらいいなとうっすら期待してる」のであればWordPressの方が良いでしょう。

 

WordPressの方がデザインテンプレートが豊富(2020年5月現在で7,482種類以上)で、自由にカスタマイズすることも可能だからです。

 

 

自分の記録用で収益化も集客も全く興味がなく、デザインにもこだわりがない場合は、ブログの開設がラクな無料ブログで十分です。

 

 

 

【WordPress vs 無料ブログ】それぞれの特徴やメリットは?

WordPressと無料ブログのそれぞれのメリット

WordPressと無料ブログのそれぞれのメリット

 

 

WordPressと無料ブログって具体的に何がどう違うの?


 

 

極端に言うと、「ブログが書ける」こと以外は別物と言っていいかもしれない


 

 

WordPressと無料ブログは大きく異なります。

 

どのくらい違うかというと、

 

  • 自分で土地を買い、注文住宅で自分の好きなように家を作って住む(WordPress)
  • 家具家電付きの賃貸を借りて住む(無料ブログ)

 

くらい違います。

 

 

自分の家を建てる(買う)ときには、自分で土地から選んで、その土地にどんな家を建てようか考えた方が自由度はかなり高いですよね。

 

たとえばキッチンだけでも、食器洗浄乾燥機をつけようかとか、アイランドキッチンにしちゃおうかとか、自由に考えることができます。

 

男性なら「自分の書斎が作れたら~」なんて考えるかもしれません。

 

もちろん、理想ばかり言っていても設計士から「それはちょっと無理ですね」と言われてしまうので、少しは自分で家づくりを勉強して理想の家づくりを実現する努力をする必要があります。

 

でも、そんな風にいろいろ考えているときは楽しいし、実際に理想通りの家が出来たらすごく満足できますよね。

 

 

逆に家具家電付きの賃貸だと、家の間取りも家具家電の位置や種類もほぼ決まっています。

 

契約さえすればすぐに住み始められて非常に便利。

 

ですが、満足度は可もなく不可もなくでしょうし、家を作るときの楽しさは味わえません。

 

 

という風に、注文住宅と家具家電付きの賃貸は全然違うものです。

 

WordPressと無料ブログもそれぐらい大きく違います。

 

 

WordPressでブログを作るのは、イメージとしては土地を買って注文住宅を作るのと同じ。

 

好きな土地(レンタルサーバー)を選んで、WordPressで自分のブログを好きなように作ることができます。

 

少し勉強が必要ですが、めちゃくちゃ自由度が高いし、思い通りにブログが表示出来たときはガッツポーズしたくなるくらい嬉しくなります。

 

 

無料ブログは家具家電付きの賃貸のイメージで、登録さえしてしまえばすぐに始められて便利なのですが、カスタマイズの自由さはあまりありません。

 

 

より具体的な違いは、以下に表にして比較してみました。

 

WordPressと無料ブログの比較表

WordPressと無料ブログの比較表

 

 

また、WordPressのメリット・デメリットも別記事で詳しくまとめていますので、気になる方は合わせて読んでみてください。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

WordPressブログの開設費用はいくらかかる?

WordPressブログの開設費用

WordPressブログの開設費用

 

 

WordPressブログを始めるにはお金がかかるみたいだけど、いくらかかるの?


 

 

レンタルサーバー代が年間で4,500~15,000円、ドメイン代が年間で0~2,000円かかるよ


 

 

それだけ?


 

 

うん、それだけ。もしさらにお金がかけれるなら、テーマ(デザインテンプレート)や写真撮影・イラスト作成などにお金をかけて、よりクオリティが高いブログを作るのはアリだね


 

 

WordPressブログを始めるのに、最低限必要な費用は以下の2つです。

 

  • レンタルサーバー代(4,500円~15,000円 ※年間費用です)
  • ドメイン代(0~2,000円程度 ※年間費用です)

 

WordPressそのものはシステムが無料で公開されているため、無料で使うことができます。

 

先ほどと同じように家で例えるのであれば、「家の骨組みは無料だけど、家を建てる土地(レンタルサーバー)とその住所(ドメイン)は有料で取得する必要がある」というイメージです。

 

 

レンタルサーバー代・ドメイン代の比較

 

 

なんで、レンタルサーバー代やサーバー代に幅があるの?


 

 

契約する会社やプランによって値段に差があるからなんだ


 

 

どの会社のどのプランで契約すべきか教えて!


 

 

レンタルサーバー

 

レンタルサーバーは、サーバー性能が高い会社や機能が充実したプランほど高額になります。

 

WordPressブログでよく使われるサーバー会社とそのプラン、費用は以下です。

 

レンタルサーバー代の比較表

レンタルサーバー代の比較表

 

各社の公式ホームページ

 

 

レンタルサーバーは、家で言うと土地にあたる部分です。

 

土地は安ければ安いほど都心や駅から離れた場所にあったり、形が変で家を建てるのに制限が出てしまったりします。

 

逆に都心や駅から近い土地は、金額は高いけど利便性も高く、住んだ後の生活の質も高くなりやすいです。

 

レンタルサーバーも土地と同じなので、値段だけで選ばず性能や機能も考えたうえで選ぶようにしましょう。

 

 

私が最初にレンタルサーバーを契約したときは、値段だけ見て安いLOLIPOPを選びました。

 

使い始めて最初の頃は、特に問題はなかったです。

 

 

ですが、長くブログ運営を進めていく中で、アクセスが伸び悩んだ時期がありました。

 

ネットでノウハウを調べ、色々対策するんだけど全然アクセスが伸びない。

 

 

そんなときに「アクセスを伸ばすには、性能が高いサーバーに乗り換えるといい」という情報を手に入れました。

 

そこで、サーバーの性能が高いエックスサーバーに乗り換えたところ、私のブログ記事の検索順位が上がり、アクセスが1.5倍に伸びたんです!

 

 

アクセスが伸びて、ブログからの収入も増えたので本当に嬉しかったのですが、同時に、

 

「サーバー代をケチったせいで、今までかなりのアクセスと売上を失ってきたのでは?!マジでもったいなかったじゃん!」

 

という後悔もありましたね。

 

だって、慣れないサーバーの引っ越し作業するのはけっこう大変だったんですもん(笑)

 

 

最初から性能が良いサーバーを契約していたら、アクセスや売上もちゃんとゲット出来て、引っ越し作業の余計な手間もかかりません。

 

なので、WordPressブログをこれから始める人には、最初から性能が良いサーバーを借りることを強くオススメしたいですね。

 

 

 

オススメのサーバー会社はどこ?


 

 

私が今使っているエックスサーバーのX10というプランが一番オススメ! あと最近話題なのはConoHa WINGのベーシックプラン。使っているブログ運営者も増えているから、検討に入れてもいいかも


 

 

逆に、あまりオススメしないサーバー会社は?


 

 

あくまで個人的な意見だけど、これまで使った仲ではLOLIPOPとさくらのレンタルサーバーは微妙かなぁ…


 

 

わかりました!


 

 

ドメイン

 

ドメインは、契約したレンタルサーバー会社が運営するドメイン取得サービスを使って取得します。

 

その方が、設定が圧倒的にラクだからです。

 

各社のドメイン取得代と更新代は以下です(「.com」ドメインで比較)。

 

ドメイン取得代・更新代の比較表

ドメイン取得代・更新代の比較表

 

ドメインは一度取得したら、その後は1年ごとの更新になるので、1年ごとの更新費用も必要です。

 

ドメインの取得代や更新代は、「.com」「.net」「.jp」「.co.jp」などドメインの種類によって変わるので、ドメインの種類を選ぶときには価格もきちんとチェックしておきましょう。

 

 

 

ドメインの種類のオススメはある?


 

 

多くの人が見慣れていて、なおかつ取得代・更新代が安い「.com」「.net」がオススメ。このDISCOVERYメソッドも「.com」を使っているよ


 

 

レンタルサーバー代とドメイン代以外でお金をかけられる部分

 

レンタルサーバー代とドメイン代以外でお金をかけられる部分は、以下の10個です。

 

  • テーマ購入費用(3,000円~30,000円程度)
  • プラグイン(1,000円~5,000円程度)
  • 書籍、教材(1,000円~)
  • セミナー、スクール(3,000円~)
  • ブログ運営のコンサルティング(月額50,000円~)
  • ブログ開設作業の外部委託(10,000円~)
  • 写真素材(185円~)
  • 写真編集ソフト「Adobe Photoshop」(月額980円~)
  • プロフィール用の写真撮影orイラスト制作(1,000円~)
  • その他有料ツール(月額500円~)

 

レンタルサーバーとドメイン以外にもお金をかけられる場合は、いくつか検討してみるといいですね。

 

個人的なオススメは、テーマ(デザインテンプレート)とプロフィール写真にお金をかけることです。

 

テーマとプロフィール写真がキレイになると、ブログを見たときの第一印象が良くなり、リピーターが付きやすくなるからです。

 

 

ブログ開設に必要な費用は、別記事でさらに詳しくお伝えしています。

 

より詳細に知りたい方は、以下の記事も併せて読んでみてください。

 

 

 

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

どうしても無料でブログを始めたい場合

 

もし、どうしても「無料でブログをやりたい」という場合は、選択肢は以下の2つです。

 

  • 無料ブログ
  • WordPress.com

 

それぞれ詳しくお伝えします。

 

 

無料ブログ

 

無料ブログは、家具家電付きの賃貸と例えたように、最初からある程度機能が揃っていて、登録さえすれば無料で使える便利なブログです。

 

 

しかし、WordPressと無料ブログの比較表でお伝えした通り、デメリットとして「SEOに弱い(検索エンジンからの集客が難しい)」という点があります。

 

検索エンジンからの集客は、ブログで稼ぐためにも集客するためにも非常に重要なことなので、収益化や集客を目的にする場合には後々かなり不利になります。

 

なので、集客や収益化に不利になることを覚悟して使うか、そもそも集客も収益化もしない場合は無料ブログを選んでもいいと思います。

 

 

無料ブログサービスの有名どころは、アメーバブログ、はてなブログ、ライブドアブログ、です。

 

以下に、3つの無料ブログサービスの違いを比較しました。

 

無料ブログサービスの比較表

無料ブログサービスの比較表

 

他にも10種類以上の無料ブログサービスが存在しますが、無料ブログでブログを始める場合は、機能面を考えて上記の3つのいずれかで始めるのが良いでしょう。

 

 

WordPress.com

 

無料でブログを始める場合のもう1つの選択肢が「WordPress.com」です。

 

今までお伝えしてきたWordPressは、「WordPress.org」が提供するブログ作成ソフトウェアです。

 

しかし、WordPressにはもう1つ「WordPress.com」が存在します。

 

 

「WordPress.com」は、WordPressを使った無料ブログサービスです。

 

「WordPress.com」を使えば、レンタルサーバーやドメインなどの契約をしなくても、「WordPress.com」に登録するだけで、無料でWordPressでブログを始めることができます。

 

 

こう聞くと、「じゃあ、わざわざレンタルサーバーとか借りてお金かけてゴチャゴチャやるよりも、WordPress.comでいいじゃん!」と思うかもしれません。

 

ですが、WordPress.comにも弱点があります。

 

それは、WordPressの機能や使えるデザインが制限されてしまうことです。

 

 

「WordPress.com」では、拡張機能などで使えない機能が多数あり、テーマ(デザインテンプレート)も決まったものしか使えず、WordPressの機能の豊富さを活かすことができません。

 

 

なので、「WordPressは絶対に使いたい。でもブログにお金をかけたくない。機能は最低限で我慢できる」という場合は、「WordPress.com」を選択肢の1つにしても良いですね。

 

 

さて、どのサービスを使ってブログを始めるか決まりましたか?

 

 

無料ブログやWordPress.comでブログを始める場合は、それぞれのブログの作り方を別記事にまとめましたので、以下の記事を読んでブログを作ってみてください。

 

【参考記事】無料ブログの開設方法※現在執筆中

 

【参考記事】WordPress.comでブログを作る方法※現在執筆中

 

 

WordPressでブログを始める場合は、このまま続きを読み進めていきましょう!

 

 

スポンサードリンク

 

 

どんなブログを始めたらお金を稼げるようになるの?

稼げるブログ

稼げるブログ

 

 

ブログでお金を稼いでいきたいんだけど、どんなブログを始めたらいいの?


 

 

ズバリ!お金を稼げるブログは、【読者の役に立つブログ】だよ


 

 

「読者の役に立つ」って、具体的にはどんなことを書けばいいの?


 

 

わかった、詳しく解説していこう!


 

 

お金を稼ぐため(集客するため)にブログを始めるなら、「読者の役に立つブログを作っていく」ことが重要です。

 

 

たとえば、以下の2つのブログ記事のうち、どちらの方が読んでみたいと思うでしょうか?

 

  • A:私の1日
  • B:5分で出来るブログのアクセスアップ方法を初公開!

 

おそらく、Bの記事を読んでみたい人が多かったと思います。

 

そのノウハウを知ることができたら、自分の役に立つからですね。

 

 

もしかすると、私に興味がある人はAも読んでみたいと思ったかもしれませんが、きっと少数派でしょう(笑)。

 

超有名なタレントや推しのアイドルが「私の1日」というブログを書いていた場合は、「その人のことが知りたい!」と思って、ブログを読みたくなる人もいるかもしれません。

 

でも、全然名前も知らない一般人が「私の1日」というブログ記事を書いていても全く興味がわきませんよね。

 

 

しかし、全然名前が知らない人が「5分で出来るブログのアクセスアップ方法を初公開!」というブログ記事を書いていたら、ブログのアクセスに伸び悩んでいる人は興味を持つはずです。

 

少なくとも、「私の1日」よりは(笑)。

 

 

つまり、『役に立つ情報は、自分が無名でも多くの人に興味を持ってもらえる』ということです。

 

だからこそ、ブログにアクセスが集まるし、あなたがオススメする商品が自分の役に立つとわかれば読者は商品を買ってくれて、あなたの売上になります。

 

企業から広告掲載の依頼が来て、広告費をもらえることもあるかもしれません。

 

 

役に立つ情報を書いてブログにアクセスが集まると、集まった読者の一部は「この記事を書いている人はどんな人?」と書いている人に興味をもちます。

 

すると、少しずつブログ運営者の名前も知られるようになり、徐々に有名になることもできます。

 

そうなったら、「私の1日」というブログ記事を書いても喜ばれるかもしれませんね(笑)。

 

 

基本的に人は、「自分の役に立つ人」が大好きです。

 

なので、読者の役に立つ情報を配信することを前提として、ブログを始めていきましょう。

 

 

「読者の役に立つ情報」とは、具体的に何を書けばいいのか?

読者の役に立つ情報とは

読者の役に立つ情報とは

 

「読者の役に立つ情報」を具体的にすると、以下の2つです。

 

  • マイナス状態を0にする情報(悩みや問題の解決など)
  • 0からプラス状態にする情報(幸福や精神的成長など)

 

1つずつ詳しくお伝えします。

 

 

マイナス状態を0にする情報

 

マイナスを0にする情報とは、悩みや問題、コンプレックスを解消する情報です。

 

特に、「お金・人間関係・健康」の3つのジャンルに当てはまる内容は、多くの人が解決したいと悩んでいるため、アクセスも売上も期待できます。

 

 

たとえば、以下のような悩みです。

 

  • 給料が安くて困っている
  • 彼女(彼氏)がずっとできなくて困っている
  • 目が疲れて辛い

 

目が疲れて辛い人に、目の疲れを解決できる情報を届けたら、だいたい喜ばれますよね。

 

オススメの商品を紹介したら、何人かの人はその商品を購入してくださるかもしれません。

 

そんな風に、何かに悩んでいる人や困っている人を助けるような情報を配信していけば、稼げるブログを作ることができます。

 

 

悩みや困りごとは、些細なことでも構いません。

 

  • 毎日の夕食のメニューを考えるのが大変
  • 最近、ネガティブな夢ばかり見てしまう

 

こんな悩みでも本人はすごく真剣に悩んでいるので、悩みを解決できる情報をブログに書けば、Googleで解決方法を検索する読者さんがあなたのブログにたどり着いてくれます(=ブログのアクセスが増えます)

 

 

0からプラス状態にする情報

 

0からプラス状態にする情報とは、より大きな幸福や精神的成長を実現するための情報です。

 

たとえば、「もっとスキルアップしたい!」という人が、資格やスキルの勉強をするようなケースがあります。

 

なので、スキルアップを目指す人向けのケースなら、以下のような内容をブログに書いていきます。

 

  • 資格を取るための勉強法
  • スキルを磨くための方法

 

こういった内容を書くことで、スキルアップしたい人が集まってきたり、紹介した商品が売れたりするようになります。

 

 

アクセスを集めるのが難しいジャンル

 

2020年5月現在のGoogleのアルゴリズムでは、YMYLにあたるジャンルで正確な情報と信頼性の高いページを作ることが求められています。

 

YMYLは「Your Money or Your Life」の略で、直訳すると「あなたの人生とお金」という意味です。

 

2.3 あなたのお金やあなたの人生(YMYL)ページ

 

いくつかの種類のページは、将来の幸福、健康、または財務の安定性に影響を与える可能性があります。私たちはそのようなページをあなたのお金やあなたの人生のページ、またはYMYLと呼んでいます。

 

※引用元:General Guidelines

 

 

初めて聞いた人はなんのこっちゃだと思うんですけど、すごくカンタンかつ現実的に言うと、

 

『お金、健康、通販に関するジャンルは、検索上位がAmazon、楽天、企業の公式ページばかりで、個人ブログでは太刀打ちできない』

 

ということです。

 

自分のブログ記事を検索上位に表示させることができなければ、アクセスが集まらず、お金を稼ぐこともできなくなります。

 

 

 

んお金、健康、通販に関するジャンルは、完全に無理なの?


 

 

完全に無理ではないけど、これからブログを始める場合には正直厳しいと言わざるを得ない


 

 

でも、だいたいのジャンルがお金と健康に関連があるんじゃない?


 

 

たしかにそうだね(笑)


 

 

具体的に厳しいジャンルはわかりますか?


 

 

今のところ、医療や病気に関すること、健康食品(サプリメントや青汁など)、美容グッズ、借金返済や債務に関すること、投資や金融情報に関すること、重要なニュース、は厳しいね。それ以外は、何とかなるかな


 

 

なるほど。それらは避けてみますね!


 

 

★結論:稼げるブログを作るには、読者に役に立つ情報を書くこと!

 

 

ブログで稼げるジャンルについては、別記事で詳しくお伝えしているので、ぜひ併せてお読みください。

 

 

 

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

WordPressブログで稼げるようになる始め方7ステップ

WordPressブログの始め方7ステップ

WordPressブログの始め方7ステップ

 

 

ブログで稼げるようになるには、具体的にどういう流れで始めていけばいいの?


 

 

まず最初は、ブログの内容を決めるところから始めよう!


 

 

第4章では、「WordPressブログで稼げるようになる始め方」を以下の7つのステップでお伝えします。

 

  1. どんなブログを始めるか決める
  2. ブログのタイトルを決める
  3. WordPressブログの開設方法
  4. 記事を書く
  5. ブログの体裁やデザインを整える
  6. WordPressブログの収益化方法
  7. ブログのアクセスを増やす方法

 

1つずつ詳しくお伝えしていきます。

 

 

 

どんなブログを始めるか決める

どんなブログを始めるか決める

どんなブログを始めるか決める

 

稼げるブログを作るには、最初に「どんなブログをやるか」というブログの方針を決めます。

 

ブログの方針が決まっていないと、運営しながら思い付きでいろんなことに取り組んでしまい、結果的に混乱して、思い通りのブログが作れないことがほとんどです。

 

なので、ブログを始めるときは、最初にブログの方針を決めましょう。

 

 

ブログの方針を決めるには、以下の5つの項目を決めていきます。

 

  • 特化ブログか雑記ブログか
  • ブログで取り組むジャンルを決める
  • 想定読者(どんな人にブログを読んでもらうか)を決める
  • どんな商品を売るかを決める
  • 顔出し&実名でやるか、匿名やペンネーム、キャラクターでやるか

 

1つ1つ丁寧にお伝えしていきますので、読み進めていけば自然と各項目を決められるはずです。

 

 

特化ブログか雑記ブログか

雑記ブログ特化ブログ

雑記ブログ特化ブログ

 

ブログの方針を決めるには、まず最初にブログの運営方法を決めます。

 

ブログの運営方法には、以下の2つがあります。

 

  • 雑記ブログ
  • 特化ブログ

 

雑記ブログとは、特にジャンルを絞らず、自由に書きたいことを書いていくブログのスタイル。

 

特化ブログとは、扱うジャンルを決めて、そのジャンルのことを詳しく書いていくブログのスタイルです。

 

どちらのスタイルでブログを書いていくか決めれば、自由に書くかジャンルに特化して書くかという大きな方向性が決まります。

 

 

雑記ブログと特化ブログのメリット&デメリットは、以下の通り。

 

雑記ブログと特化ブログの比較

雑記ブログと特化ブログの比較

 

もっと詳しい雑記ブログと特化ブログの比較は別記事でお伝えしているので、こちらも併せて読むと理解が深まります。

 

 

 

雑記ブログが向いている人は、

 

  • いろんなことを書きたいと思っている
  • 書くことを楽しみたい
  • 感覚で書きたい
  • 正直、知識や経験に自信がない
  • 自分のやりたいことや好きなこと、得意なことがわからない

 

という人です。

 

 

また、特化ブログが向いている人は、

 

  • 得意なことや好きなこと、打ち込んできたことがある
  • 趣味や勉強してきたことがある
  • 解決してきた悩みやコンプレックスがある
  • これから解決していきたい悩みやコンプレックスがある
  • 効率よく稼ぎたい、集客したい
  • リサーチして情報をまとめるのが得意
  • ブログで書きたいことが決まっている

 

という人です。

 

 

 

西村さんは、雑記ブログと特化ブログ、どっちで始めるのがいいと思ってますか?


 

 

私は特化ブログがオススメ。ひとまず収益化も集客を目標とするなら、1日でも早く目標達成できた方がいいと思うから。


 

 

なるほど。ちなみに、もし西村さんが全くのゼロから始めるとしても特化ブログを作りますか?


 

 

私は特化ブログを作るよ。ゼロからで得意なことが何もなかったとしても、特化ブログを作る中で自分の得意なことや詳しいジャンルを作っていく感じで。これからの時代は学校のクラスで1番レベルでいいから得意なことを持っている人が有利になっていくからね


 

 

そうなんですね!僕も未来を見据えて特化ブログに挑戦しようかな!


 

 

 

ブログで取り組むジャンルを決める

ブログで取り組むジャンルを決める

ブログで取り組むジャンルを決める

 

ブログのスタイルが決まったら、次はブログで取り組むジャンルを決めます。

 

  • 特化ブログの場合は1つのジャンル
  • 雑記ブログの場合は2~5個のジャンル

 

に決めておくといいです。

 

 

 

雑記ブログでも取り組むジャンルを決めた方がいいの? なんでも自由に書いていいんじゃなかったっけ?


 

 

もちろん、何も決めずに自由に書いても大丈夫。ただ「何でも書ける」だと意外と何を書けばいいか迷っちゃうから、雑記ブログでも取り組むジャンルを2~5個に決めておいた方が情報収集もしやすいし記事ネタも発見しやすくなるよ


 

 

ほ~、そうなんですね!


 

 

ブログのジャンルは、基本的には「あなたが書きたいジャンル」を選びます。

 

もしくは、自分の好きなことや長所、豊富な知識を持っていることを活かしていくのもアリです。

 

なので、好きなことや得意なこと、ブログに書きたいことがある場合は、ぜひそれでブログを作っていきましょう。

 

 

もし「書きたいジャンルが思い浮かばない」「書きたいことが多くてブログに書く内容を絞れない」という場合は、以下の質問に答えてみてください。

 

自分の強みや特に知識が豊富な部分を発見できます。

 

【自分の強みや得意を発見する14の質問】

  1. 今までお金や時間を使ってきたことは?
  2. 過去にハマっていたこと(今ハマっていることも可)は?
  3. 自分の得意なことは?
  4. 周りの人から褒められたことは?
  5. これから勉強したいことは?
  6. 過去に悩んでいて解決できたことは?
  7. 今悩んでいて解決したいことは?
  8. お酒を飲むとついつい語ってしまうことは?
  9. 自分が「楽しい!」と感じた瞬間は?
  10. 自分が大切にしていきたいことは?
  11. ブログを通して伝えたいことは?
  12. 理想のライフスタイルは?
  13. 時間を忘れて調べられることは?
  14. これまで人の役に立てたことは?

 

いくつかの質問に答えると、何度も出てくる答えがあるはずです。

 

その何度も出てくる答えは、あなたの強みや得意分野なので、そのどれかをブログで取り組むテーマに選ぶと、ブログ記事が書きやすくなります。

 

 

ちなみに私の場合は、質問に答えると「ブログ」「サポートの仕方」「食事」の3つが何度も出てきます。

 

私は、これら3つのことなら、そもそも知識があるのでどんどんブログ記事を書いていけるし、リサーチが必要なときにも全く苦にならず調べることができます。

 

こんな感じでブログ運営ができると、本当にラクです。

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

想定読者(どんな人にブログを読んでもらうか)を決める

想定読者を決める

想定読者を決める

 

ブログのスタイル、取り組むジャンルが決まったら、次は「想定読者(どんな人にブログを読んでもらうか)」を決めていきます。

 

「どんな人に情報を届けていくか(どんな人に商品やサービスを紹介していくか)」を決めることで、ブログの内容が具体的になります。

 

 

たとえば、想定読者が漠然としていると、『人生を楽しむ方法』みたいな漠然としたブログになってしまいがちです。

 

ですが、想定読者が「20代後半~30代前半で、結婚していて、0~3歳くらいの子供がいる人」と決まっていたとしたら、『子供が20歳になるまでの子育て期間を人生最高の思い出にする方法』などと、より具体的なブログを運営していくことができます。

 

 

『人生を楽しむ方法』と『子供が20歳になるまでの子育て期間を人生最高の思い出にする方法』、どちらが読んでみたいと思うでしょうか?

 

 

ほとんどの場合、興味が惹かれるのは、後者でしょう。

 

つまり、後者のブログの方が読まれるということです。

 

 

このように、想定読者を決めることで、より具体的で魅力的なブログを作っていけます。

 

「あなたがブログを読んでほしい人はどんな人ですか?」
「どんな人の役に立つブログを書いていきますか?」

 

を考えてみて、あなたのブログの想定読者を決めていきましょう。

 

 

スポンサードリンク

 

 

どんな商品を売るかを決める

ブログで何を売るか決める

ブログで何を売るか決める

 

ブログを始めるときには、始める前にどんな商品・サービスを売るか決めることも非常に大切です。

 

ビジネスは、「何を売るか?」から逆算することで効率よく稼いでいくことができるからです。

 

具体的には、以下のように逆算していきます。

 

ブログビジネスの考え方

ブログビジネスの考え方

 

ブログで売る商品が決まれば、想定読者をより細かく決められるようにもなります。

 

売る商品と想定読者はセットで決めるようにすると効率的ですね。

 

 

ブログを始める段階では、「洗顔料を中心に売っていきたい」「健康器具を中心に売っていきたい」など、ざっくりとした商品ジャンルを決めるくらいでOKです。

 

具体的な商品名は、ブログを始めてからの方が決めやすいです。

 

そのため、具体的に「○○社の××商品を売る」と決めるステップは、「第4章のWordPressブログの収益化方法」で詳しくお伝えします。

 

 

Googleアドセンスなどのクリック型広告で稼いでいきたい場合は、売る商品のジャンルは決める必要はなく「Googleアドセンスで稼いでいく」と決めればOKです。

 

 

 

顔出し&実名でやるか、匿名やペンネーム、キャラクターでやるか

顔出し&実名か匿名か

顔出し&実名か匿名か

 

 

ブログをやるときは、顔出し&実名か匿名かどっちがいいの?


 

 

どっちでも大丈夫だよ。それぞれメリットもデメリットもあるから、自分に合う方を選ぼう


 

 

ブログを始めるときには、「顔出し&実名でやるか、匿名やペンネーム、キャラクターでやるか」もあらかじめ決めておきます。

 

途中で「ニックネーム→実名」に変えたりすると、ニックネームで覚えていた人が混乱する場合があるからです。

 

また、ニックネームなどで直接検索されるようになると、SEO(集客)面で有利になるのですが、途中で名前を変えたらその効果も半減してしまいます。

 

 

逆に「実名→ニックネーム」も難しいです。

 

インターネットの性質上なんだかんだ特定されることも多いので、ニックネームに変更しても実名を隠すことが難しくなるからです。

 

なので、最初に実名か匿名かを決めておくことが大切です。

 

 

顔出し&実名と匿名のメリット・デメリットは以下です。

 

顔出し&実名と匿名の比較

顔出し&実名と匿名の比較

 

基本的には、ブログをしていることを周りにばれたくない場合は匿名で、周りを気にせずどんどん活躍していきたい人は顔出しで、OKです。

 

 

ここまでで、以下の5つのことを決めてきました。

 

  1. 特化ブログか雑記ブログか
  2. ブログで取り組むジャンルを決める
  3. 想定読者(どんな人にブログを読んでもらうか)を決める
  4. どんな商品を売るかを決める
  5. 顔出し&実名でやるか、匿名やペンネーム、キャラクターでやるか

 

この5つの項目を決めれば、ブログの方針が決まるはずです。

 

 

 

ブログの方針が決まったら、次は何をするの?


 

 

次は、ブログのタイトルを決めていくよ!


 

 

 

ブログのタイトルを決める

ブログのタイトルを決める

ブログのタイトルを決める

 

ブログの方針が決まったら、次にブログのタイトルを決めていきます。

 

 

ブログタイトルは、『パッと見でどんなことが書かれているブログかわかること』が重要です(特に特化ブログで重要)。

 

たとえば、「BLOG PARTNER(ブログパートナー)」というタイトルなら、「ブログについて書かれているサイトなんだな」とすぐにわかりますよね。

 

すると自然と「このサイトを見れば、ブログで困っていることが解決できるかもしれない」と感じるので、記事を読んでもらいやすくなります。

 

また、読者に記事内容を気に入ってもらえたら、「ブログで困ったときにはアクセスしたいサイト」だと思ってもらえ、リピーターになってくれるかもしれません。

 

わかりやすいタイトルほど、このような効果が高まります。

 

正直、商品やサービスも売りやすいです。

 

 

逆に「西村敏のブログ」みたいなタイトルは、最初はあまりオススメしません。

 

たとえば私が有名であれば、中には「西村さんが書く文章を読んでみたい」と思ってくれる人もいるでしょう。

 

でも、全く名前を知られていない一般人であれば、「西村って誰?」で終わりです。興味を持ってもらうのも難しい。

 

何に詳しい人かもパッと伝わらないので、商品やサービスを売るときにもちょっと売りにくくなります。

 

 

ただし、突き抜けて一気に有名になると、名前で検索してアクセスしてくれる人が増えるし、「あなたの話を聞きたい!」という人も増え、「あなたが勧める商品なら買う!」という人も出てきて、一気に売り上げが伸びるケースもあります。

 

なので、「名前(実名でもニックネームでも可)でブランディングしたい」「有名になりたい」という目的がある人は、名前を入れたブログ名にするのもアリ。

 

この辺はあなたがブログをやる目的次第です。

 

 

ブログをやる目的が、「副業でお金を稼ぐ」とか「自分の事業の集客をしたい」とかであれば、基本的にはわかりやすいブログタイトルをつけた方が早く結果が出ます。

 

たとえば、以下のようなブログタイトルです。

 

  • 住宅系『年収300万円でも注文住宅で思い通りのマイホームを建てる方法』
  • 美容系『女を捨てない!子育て中の母が女を維持するプチプラ美容テク』
  • 仕事系『仕事ができないキャラを卒業する!科学的に証明されたライフハック』

 

 

 

なかなかタイトルが決められなかったら、どうすればいい?


 

 

本のタイトルを参考にするのもオススメだね。Amazonで自分が取り組むジャンルの本のタイトルを見て参考にしてみるといいよ


 

 

なるほどー。たしかに本のタイトルは参考になりそう!


 

 

もちろん、丸パクリはダメだからね(笑)


 

 

スポンサードリンク

 

 

WordPressブログの開設方法

WordPressブログの開設方法

WordPressブログの開設方法

 

ここからは、WordPressの開設手順を具体的に解説していきます。

 

専門用語などがわからない初心者でも作業で躓かないように、画像をたくさん使って分かりやすくお伝えします。

 

ここを見ながらやれば、スムーズにWordPressブログを開設できますよ。

 

 

 

いよいよ、WordPressブログの開設ですね!


 

 

自分のブログを作っちゃおう!完成したら「私のブログができたー!」という達成感を味わえるよ♪


 

 

楽しみです!


 

 

WordPressでブログを開設する手順の全体像は以下の通りです。

 

WordPressブログの開設手順

WordPressブログの開設手順

 

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. ドメインを取得する
  3. サーバーにドメインを設定する
  4. サーバーにWordPressをインストールする
  5. 独自SSL化の設定を行う
  6. WordPressの初期設定を行う

 

よくわからない専門用語が出てきてチンプンカンプンかもしれませんが、そんな方でもわかるように1つずつ詳しくお伝えしていきますので、ご安心ください。

 

 

 

レンタルサーバーを契約する

レンタルサーバーの契約

レンタルサーバーの契約

 

WordPressブログを開設するには、まず最初にレンタルサーバーを契約します。

 

レンタルサーバーは、家に例えると「土地」にあたります。

 

出来るだけ良い土地に家を建てると便利に生活できるように、できるだけ機能が良いレンタルサーバーを借りると今後のブログ運営が非常にやりやすくなります。

 

 

WordPressブログの開設費用でお伝えしましたが、WordPressでブログでよく使われるレンタルサーバーは以下の5つです。

 

 

今回はこの中で一番オススメの「エックスサーバー」で、レンタルサーバーを契約する手順を説明していきます。

 

基本的には、どのレンタルサーバーも同じ流れなので、今回の解説を読んでもらえれば、どのレンタルサーバーでも契約できるはずです。

 

 

レンタルサーバーの契約手順は以下です。

 

レンタルサーバーの契約手順

レンタルサーバーの契約手順

 

 

エックスサーバーのホームページにアクセスする

 

>>>エックスサーバー

 

エックスサーバーの契約手順1

エックスサーバーの契約手順1

 

 

「お申し込みはこちら」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順2

エックスサーバーの契約手順2

 

 

「新規お申込み」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順3

エックスサーバーの契約手順3

 

 

必要項目を入力する

 

エックスサーバーの契約手順4

エックスサーバーの契約手順4

 

 

必要事項を入力したら「お申込内容の確認へ進む」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順5

エックスサーバーの契約手順5

 

 

入力内容を確認したら「SMS・電話認証へ進む」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順6

エックスサーバーの契約手順6

 

 

電話番号の入力と取得方法の選択をしたら「認証コードを取得する」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順7

エックスサーバーの契約手順7

 

 

スマホに届いた認証コードを入力して「申し込み完了する」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順8

エックスサーバーの契約手順8

 

 

コレでお試し期間の申し込みが完了です。

 

エックスサーバーの契約手順9

エックスサーバーの契約手順9

 

 

続いて、サーバー代の支払いもしておきましょう(支払いを忘れて10日間の無料試用期間が過ぎると、せっかく作ったブログが消えてしまいます)。

 

エックスサーバーのホームページのログインメニューから「インフォパネル」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順10

エックスサーバーの契約手順10

 

 

会員IDとパスワードを入力し、ログインをクリック

 

エックスサーバーの契約手順11

エックスサーバーの契約手順11

 

 

「会員ID」と「パスワード」は、登録したメールアドレスにエックスサーバーからメールで届いています

 

エックスサーバーの契約手順12

エックスサーバーの契約手順12

 

 

インフォパネルにログインしたら「料金のお支払い」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順13

エックスサーバーの契約手順13

 

 

料金を支払うサービスにチェックを入れ、更新期間を設定し、「お支払い方法を選択する」をクリック

 

エックスサーバーの契約手順14

エックスサーバーの契約手順14

 

 

好きな決済方法を選んで決済を済ませる

 

エックスサーバーの契約手順15

エックスサーバーの契約手順15

 

 

決済が終わったら、レンタルサーバーの契約の完了です。

 

お疲れさまでした。

 

 

レンタルサーバーの契約手順を動画で確認したい方は、こちらをどうぞ↓↓

 

 

ドメインを取得する

ドメイン取得手順

ドメイン取得手順

 

続いて、WordPressブログ用の独自ドメインを取得します。
独自ドメインは、家に例えると「住所」にあたります。

 

「住所」があることで「私の家は、○○県××市・・・」と家の場所を教えられるように、ドメインがあることで「私のブログは、http://****.comです」と人に教えることができるようになります。

 

 

独自ドメインは、契約したレンタルサーバー会社の関連会社で取得すると設定が圧倒的にラクです。

 

なので今回は、エックスサーバーの関連会社であるエックスドメインでドメインを取得していきます。

 

 

エックスサーバーの場合、たまに「ドメイン永久無料キャンペーン」を実施していることがあります。
※「ドメイン永久無料キャンペーン」を実施中かはこちらをチェック!

 

キャンペーン中にレンタルサーバーを契約すると、独自ドメインが1つ永年無料で使えるので非常にお得です。

 

このキャンペーンのドメイン取得と通常のドメイン取得では手順が若干異なるので、2つの取得方法をお伝えしていきます。

 

まずは、通常のドメイン取得方法からお伝えしますね(ドメイン永久無料キャンペーン中にレンタルサーバーを申し込んだ場合のドメイン取得方法はその後お伝えします)

 

 

●エックスサーバーでの独自ドメイン取得手順(通常版)

 

エックスサーバーにログインする

 

エックスサーバーのインフォパネルにログイン

エックスサーバーのインフォパネルにログイン

 

 

「会員ID」とパスワードを入力し、ログインをクリック

 

エックスサーバーのログイン

エックスサーバーのログイン

 

 

インフォパネルにログインしたら「サービスお申込み」をクリック

 

ドメイン取得手順3

ドメイン取得手順3

 

 

エックスドメインの「新規申込み」をクリック

 

ドメイン取得手順4

ドメイン取得手順4

 

 

「同意する」をクリック

 

ドメイン取得手順5

ドメイン取得手順5

 

 

1.好きなドメイン名を入力する(半角英字と「-(ハイフン)」のみで構成することを推奨)
2.取得したいドメインの種類にチェックを入れる(「.com」「.net」「.info」の3つを推奨)
3.「ドメイン名チェック」をクリック

 

ドメイン取得手順6

ドメイン取得手順6

 

 

1.取得可能なドメイン名の中から取得したいドメイン名にチェックを入れる(1つ選択すればOK)
2.「エックスサーバーを設定する」にチェックを入れる
3.「お申込内容の確認・料金のお支払い」をクリック

 

ドメイン取得手順7

ドメイン取得手順7

 

 

好きな決済方法を選んで決済を済ませる

 

ドメインの決済

ドメインの決済

 

 

決済が終わったら、ドメイン取得の完了です。

 

お疲れさまでした。

 

 

ドメインの取得手順を動画で確認したい方は、こちらをどうぞ↓↓

 

 

 

●エックスサーバーでの独自ドメイン取得手順(キャンペーンドメイン)

 

インフォパネルにログインしたら「キャンペーンドメイン」をクリック(インフォパネルへのログイン方法は通常のドメイン取得手順を参照のこと)

 

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順1

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順1

 

 

「同意する」をクリック

 

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順2

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順2

 

 

1.希望のドメイン名を入力(運用方法は「新規取得」でOK)
2.「ドメイン検索」をクリック

 

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順3

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順3

 

 

取得可能なドメインが見つかったら「キャンペーンドメイン申請」をクリック

 

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順4

エックスサーバーのキャンペーンドメインの取得手順4

 

 

これでキャンペーンドメインの取得は完了です。

 

 

ドメインが取得出来たら、サーバーにドメインを設定する作業を行っていきます。

 

 

サーバーにドメインを設定する

serverにドメインを設定する手順

serverにドメインを設定する手順

 

独自ドメインが取得出来たら、続いてサーバーにドメインを設定します。

 

サーバーにドメインを設定するのは、家で例えると、土地と住所の紐づけを行うようなものです。

 

土地と住所が紐づいているから、Amazonで注文して住所を入力したら注文した商品が家に届きます。

 

同じように、レンタルサーバー(土地)とドメイン(住所)を紐づけることによって、URLを知っている人があなたのブログにたどり着けるようになります。

 

 

サーバーにドメインを設定する手順は、以下です。

 

インフォパネル(Xserverアカウント)にログインして「サーバー管理」をクリック

 

サーバーにドメインを設定する作業1

サーバーにドメインを設定する作業1

 

 

「ドメイン設定」をクリック

 

サーバーにドメインを設定する作業2

サーバーにドメインを設定する作業2

 

 

「ドメイン設定追加」をクリック

 

サーバーにドメインを設定する作業3

サーバーにドメインを設定する作業3

 

 

1.取得したドメイン名を入力
2.両方にチェックを入れる
3.「確認画面へ進む」をクリック

 

サーバーにドメインを設定する作業4

サーバーにドメインを設定する作業4

 

 

「追加する」をクリック

 

サーバーにドメインを設定する作業5

サーバーにドメインを設定する作業5

 

 

設定が完了したら、「ドメイン設定一覧」に設定したドメインが表示されます。

 

サーバーにドメインを設定する作業6

サーバーにドメインを設定する作業6

 

 

これでサーバーにドメインを設定する作業は完了です。

 

お疲れさまでした。

 

 

サーバーにドメインを設定する手順を動画で確認したい方は、こちらをどうぞ↓↓

 

 

 

サーバーにWordPressをインストールする

WordPressのインストール

WordPressのインストール

 

サーバーにドメインが設定出来たら、次にWordPressのインストールを行います。

 

エックスサーバーには、WordPressの簡易インストール機能があるので非常にカンタンにインストールできます。

 

 

サーバーにWordPressをインストールする手順は以下の通り。

 

 

まず、エックスサーバーのサーバー管理ページにアクセスします。

 

サーバー管理ページにアクセスしたら、以下の操作を行います。

 

1.WordPressをインストールしたいドメインを選択
2.「設定する」をクリック

 

WordPressのインストール手順1

WordPressのインストール手順1

 

 

選択したドメインの管理画面になります

 

WordPressのインストール手順2

WordPressのインストール手順2

 

 

「WordPress簡単インストール」をクリックする

 

WordPressのインストール手順3

WordPressのインストール手順3

 

 

「WordPressインストール」をクリックする

 

WordPressのインストール手順4

WordPressのインストール手順4

 

 

  1. WordPressを設定したいドメインを選択する
  2. ブログ名を入力(後で変更できるので仮でOK)
  3. ユーザー名を入力(WordPressの管理画面にログインするときに使用)
  4. パスワードを入力(WordPressの管理画面にログインするときに使用)
  5. メールアドレスを入力
  6. 「ONにする」にチェック
  7. 「自動でデータベースを生成する」にチェック
  8. 「確認画面に進む」をクリック

 

WordPressのインストール手順5

WordPressのインストール手順5

 

 

「インストールする」をクリック

 

WordPressのインストール手順6

WordPressのインストール手順6

 

 

WordPressの完了です!

 

WordPressのインストール手順7

WordPressのインストール手順7

 

 

お疲れさまでした。

 

WordPressのインストール手順を動画で確認したい方は、こちらをどうぞ↓↓

 

 

あと2つのステップで終わります!

 

 

 

独自SSL化の設定を行う

 

WordPressがインストール出来たら、続いて独自SSL化の設定を行います。

 

SSLとは「Secure Sockets Layer」の略で、インターネット上のデータ通信を暗号化して送受信を行う仕組みです。

 

カンタンに言うと、SSL化することで通信を安全化することができます。

 

 

もしSSL化していないと、以下のようにURLが表示されている部分に「保護されていない通信」と出てしまいます。

 

SSL化していない状態

SSL化していない状態

 

読者さんがこの表示を見たら「もしかして、ちょっと危険なサイトなのかな…」と思うかもしれません。

 

 

読者さんにブログを安心してみてもらうためにも、独自SSL化の設定を確実に行っておきましょう。

 

 

独自SSL化の設定手順は以下の通りです。

 

独自SSL化の設定手順

独自SSL化の設定手順

 

 

●http→httpsの設定

 

まず、Wordpress側でSSL化の設定を行います。

 

手順は以下の通りです

 

httpからhttpsへの変更手順1

httpからhttpsへの変更手順1

 

 

WordPressブログの管理画面で「設定」→「一般」をクリック

 

SSL化手順1

SSL化手順1

 

 

WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)を「http」から「https」に変更

 

SSL化手順2

SSL化手順2

 

 

「変更を保存」をクリックして完了

 

SSL化手順3

SSL化手順3

 

 

 

●http→httpsのリダイレクト設定

 

続いて、サーバー上にある「.htaccess」というファイルに、「httpでアクセスしても、自動でhttpsに転送して強制的にセキュリティを高めちゃうぞ!」という旨のコードを追記します。

 

手順は以下の通りです。

 

SSL化リダイレクト設定手順

SSL化リダイレクト設定手順

 

 

WordPressのサーバーパネル(サーバー管理画面)にログインして、「.htaccess」をクリック

 

htaccess編集1

htaccess編集1

 

 

リダイレクト設定をするドメインの「選択する」をクリック

 

htaccess編集2

htaccess編集2

 

 

「.htaccess編集」をクリック

 

htaccess編集3

htaccess編集3

 

 

以下のコードを一番上に追記する

  1. RewriteEngine On
  2. RewriteCond %{HTTPS} !on
  3. RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

 

※最初から「.htaccess」記載されている内容は編集しないようにすること!いじってしまうとブログの表示がおかしくなることがあります。

 

コードを追記したら「確認画面へ進む」をクリック

 

htaccess編集4

htaccess編集4

 

 

「実行する」をクリックして完了

 

htaccess編集5

htaccess編集5

 

 

これで独自SSL化の設定は完了です。

 

ブログのセキュリティが高まりました!

 

お疲れ様です。

 

 

 

次が最後です!もう少しだけ、頑張って!


 

 

WordPressブログの初期設定を行う

 

最後にWordPressブログの初期設定を行います。

 

初期設定は、以下の4つの項目です。

 

WordPressの初期設定

WordPressの初期設定

 

各種設定方法は以下の動画で丁寧にわかりやすく解説していますので、動画を見ながら設定してみてください。

 

  1. テーマの設定
  2.  

     

     

  3. パーマリンクの設定
  4.  

     

     

  5. Googleアナリティクス
  6.  

     

 

以上で、WordPressブログの開設は完了です。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

ふぅ~、やっと終わった~!


 

 

お疲れ様。せっかくだから自分のブログにアクセスしてごらん


 

 

はい!(ポチっと)


 

れいくんのブログ

れいくんのブログ

 

 

おぉーっ!自分のブログが表示されてる!なんか感動!


 

 

成功だね!良かったね!


 

 

 

記事を書く

WordPressの始め方4記事を書く

WordPressの始め方4記事を書く

 

WordPressでブログを開設することができたら、続いてはブログ記事を書いていきます。

 

ここからが本格的なブログ運営と言えるかもしれません。

 

集客できるブログ記事を書いて、収益につなげていきましょう。

 

 

記事を書く方法として、以下の2つをお伝えします。

 

  • WordPressブログでの記事の投稿方法(投稿機能の使い方)
  • 集客できるブログ記事の書き方

 

1つずつ詳しくお伝えしていきます。

 

 

WordPressブログで記事を投稿する方法(投稿機能の使い方)

投稿機能の使い方1

投稿機能の使い方1

 

 

WordPressブログで記事を書くにはどうすればいいの?


 

 

投稿機能を使うよ!


 

 

WordPressブログで記事を書いていくには投稿機能を使います。

 

今回は記事を書くときに最低限必要な、タイトルと記事本文、見出し、画像挿入、リスト(箇条書き)の5つの操作を解説していきます。

 

 

まずは、WordPressの管理画面から、「投稿」→「新規追加」をクリック。

 

投稿機能の使い方2

投稿機能の使い方2

 

 

●タイトル

 

投稿画面が開くと、タイトルが入力できる部分が一番上に出てくるので、そこにタイトルを入力します。

 

投稿機能の使い方3

投稿機能の使い方3

 

 

●記事本文

 

基本的な機能は「+」の部分をクリックすると、挿入したいブロック(要素)が表示されます。

 

通常の文章を入力する場合は、「文章を入力、または/でブロックを選択」の部分に直接文章を入力していきます。

 

投稿機能の使い方4

投稿機能の使い方4

 

 

文字装飾は、文章入力部分の上に出てくるところで行います。

 

投稿機能の使い方5

投稿機能の使い方5

 

 

●見出し

 

1.「+」をクリック
2.「H見出し」をクリック

 

投稿機能の使い方6

投稿機能の使い方6

 

 

見出しを選んで、見出しの文章を入力する

 

投稿機能の使い方7

投稿機能の使い方7

 

 

●画像挿入

 

1.「+」をクリック
2.「画像」をクリック

 

投稿機能の使い方8

投稿機能の使い方8

 

 

「アップロード」をクリックし、掲載したい画像をアップロードすると画像が挿入されます

 

投稿機能の使い方9

投稿機能の使い方9

 

 

●リスト(箇条書き)

 

1.「+」をクリック
2.「リスト」をクリック

 

投稿機能の使い方10

投稿機能の使い方10

 

 

1.「リスト」のタイプを選択
2.箇条書きの内容を入力

 

投稿機能の使い方11

投稿機能の使い方11

 

 

●ブロックの削除

 

「・・・」をクリックし、「ブロックを削除」をクリックすると、ブロックを消せます

 

投稿機能の使い方12

投稿機能の使い方12

 

 

●記事の投稿(アップロード)

 

画面右上の「公開する」をクリックすると、記事の投稿が完了です

 

投稿機能の使い方13

投稿機能の使い方13

 

 

今回紹介していない機能も、基本的にはブロックの追加で使うことができます。

 

投稿機能を1日いじり倒して、いろいろな機能を一通り使ってみると操作を早くマスターすることができます。

 

 

 

●ブロックエディターとクラシックエディター

 

WordPressの投稿機能で使うエディターは以下の2種類あります。

 

  • ブロックエディター
  • クラシックエディター

 

2020年5月現在、最新のWordPressの投稿機能では「ブロックエディター」が使われています。

 

これは、先ほど操作方法を開設したエディターで、見出しや本文、画像などといったブロックがあって、そのブロックを並べながら必要な文章を入れていくスタイルです。

 

 

「クラシックエディター」は、文章が先にあり、その文章に対して見出しや文字装飾、画像挿入などを行っていくスタイルです。

 

クラシックエディターの投稿画面

クラシックエディターの投稿画面

 

WordPressでは、2019年にブロックエディターが納入される前は、長らくクラシックエディターが使われていました。

 

無料ブログの投稿機能のほとんどはクラシックエディターに近い形のため、無料ブログを書いたことがある人はクラシックエディターの方が見慣れているかもしれませんね。

 

WordPressでは、プラグインを入れることで今でもクラシックエディターを使うこともできます。

 

WordPressのクラシックエディターの使い方の動画版はこちら↓↓

 

 

 

ブログ初心者は、ブロックエディターとクラシックエディターどっちを使えばいいの?


 

 

何事も自分でやってみるのが大事だから、両方使ってみて自分が使いやすいと感じた方を選ぶといいよ。ちなみに私はクラシックエディター派


 

 

わかりました!試してみます!


 

 

 

●投稿と固定ページの違い

 

 

固定ページでも投稿と同じことができそうなんだけど、「投稿」と「固定ページ」は何が違うの?


 

 

役割が違うんだよー


 

 

WordPressには「投稿」と「固定ページ」という2つの機能があります。

 

両方とも記事コンテンツを作るという機能自体は同じなのですが、役割が大きく異なります。

 

WordPressの投稿と固定ページの違い

WordPressの投稿と固定ページの違い

 

「投稿」で記事コンテンツを作るとTOPページやカテゴリーページと自動で紐づけされます。

 

なので、いわゆるブログっぽい「どのカテゴリーにどの記事が入っていて」という構造が自動で組みあがっていきます。

 

基本的には、ブログ記事の作成に使います。

 

 

「固定ページ」でコンテンツを作った場合は、ページが完全に独立します。

 

そのため、ヘッダーメニューやサイドバーなどに固定ページで作ったページへのリンクを追加しない限り、ブログのTOPページからはアクセスできなくなります。

 

ヘッダーメニュー&フッターメニュー

ヘッダーメニュー&フッターメニュー

 

たとえば「BLOG PARTNER」というサイトでは、プロフィールページやコンサルティングページ、お問い合わせページは固定ページで作成し、ヘッダーメニューにリンクを掲載してアクセスできるようにしています。

 

このように、固定ページではプロフィールやお問い合わせ、あとは運営者情報やプライバシーポリシーなどのページを作成し、掲載したい場所へリンクを掲載していきます。

 

WordPressのメニューの使い方の動画版はこちら↓↓

 

 

●セキュリティ対策

 

これから記事を書いてブログ運営をしていく際には、WordPressのセキュリティにも気を配っていきましょう。

 

WordPressでは、セキュリティ対策を自分でやる必要があります。

 

 

と言っても、WordPressのセキュリティ対策はカンタンです。

 

WordPress、テーマ、プラグインなどの更新のお知らせがあったら、すぐに更新するだけです。

 

更新情報があれば、管理画面にログインしたときにすぐにわかります。

 

更新情報チェック

更新情報チェック

 

このように更新が必要なWordPress、テーマ、プラグインがある場合は、忘れずに更新するようにしましょう。

 

 

更新作業は、WordPress、テーマ、プラグインそれぞれ以下の手順で出来ます。

 

WordPressの更新手順

WordPressの更新手順

 

プラグインの更新手順

プラグインの更新手順

 

テーマの更新手順

テーマの更新手順

 

 

以上が、WordPressブログでの記事の投稿方法です。

 

まずは試しに、カンタンなテスト記事を投稿してみると、操作を覚えられますよ!

 

 

 

(ポチ、ポチ、ポチ・・・) 出来た!テスト記事が投稿できました!


 

れいくんのブログのテスト投稿

れいくんのブログのテスト投稿

 

 

おぉーっ!いいね!大成功じゃん!


 

 

やってみると、それほど難しくないですね!この調子で本格的に記事を書いていきたいです!


 

 

 

集客できるブログ記事の書き方

集客できるブログ記事の書き方

集客できるブログ記事の書き方

 

 

頑張ってブログ記事を書いていくんだから、集客できるようになってちゃんとお金を稼げるようにならないと嫌だなぁ


 

 

100記事書いてアクセス5人とかだったら、そりゃ嫌だよね(笑)


 

 

集客できるようにするにはどうやって記事を書けばいいの?


 

 

基本は、「読者に役に立つ内容を書くこと」「タイトルと見出しにキーワードを入れること」の2つを守って記事を書いていけばいいよ


 

 

集客できるブログ記事は、具体的に以下のような流れで書き進めていきます。

 

集客できるブログ記事の書き方5ステップ

集客できるブログ記事の書き方5ステップ

 

  1. 記事で書くテーマを大まかに決める
  2. キーワードを選ぶ
  3. 記事の仮タイトルを決める
  4. 記事の目次を決める
  5. 記事を書く

 

 

1.記事で書くテーマを大まかに決める

 

まず、記事で各テーマを大まかに決めます。

 

たとえば、「婚活中の男性向けに、女性との会話を盛り上げる方法を伝える記事を書く」という感じです。

 

最初はこれくらいザックリでOK。

 

 

 

●記事ネタを探す方法

 

ブログ記事を書こうとすると、こんな悩みにぶつかるかもしれません。

 

「ブログ記事はいったい何を書けばいいの?」
「もうブログ記事のネタが無い!これ以上書くにはどうすればいいの?!」

 

記事で書くテーマがなかなか見つからない場合は、リサーチをして記事のネタを見つけます。

 

記事のネタは、以下を見れば見つけることができます。

 

  • Yahoo知恵袋や教えてgooなどの掲示板
  • 自分のブログで扱っているジャンルの雑誌
  • SNS
  • 競合ブログ

 

これらを見て、読者の悩み事や読者に役立つことを見つけてブログ記事を作りましょう。

 

 

ネタ探しなのに、途中からただのネットサーフィンにならないように注意だよ!


 

 

はい、気を付けます(笑)


 

 

 

2.キーワードを選ぶ

 

記事で各テーマを大まかに決めたら、次はキーワード選定です。

 

 

キーワードとは、読者が情報を検索するときにGoogleなどの検索で入力する単語です。

 

キーワードとは

キーワードとは

 

 

タイトルや見出しにキーワードを入れる理由は、検索で上位表示するためです。

 

タイトルや見出しにキーワードを入れることで、入れたキーワードの検索結果の上位に自分のブログ記事が表示されやすくなります。

 

 

逆にキーワードがタイトルや見出しに入っていないと、せっかく書いたブログ記事が検索結果の上位に表示されず、検索からアクセスが全く集まらない状態になります。

 

これまで100名以上ものブログを添削してきて、アクセスが集まらないと悩む人の7割以上が、タイトルと見出しにキーワードが入れられていないことが原因でした。

 

 

タイトルや見出しにキーワードを入れるだけで、集まるアクセスが何倍も何十倍にも変わります。

 

 

●キーワードの選び方

 

 

そのキーワードって、具体的には何を入れればいいの?


 

 

自分のブログを読みに来てくれる読者さんが、検索窓に入力しそうなキーワードを入れていけばいいよ


 

 

それって、どうやったらわかる??


 

 

ブログ記事を書くときには、「”どんな人の””どんな悩みを””どんな風に解決する”情報を提供する記事を書こうとしているか」を明確にします。

 

すると、読者さんが検索窓に入力しそうなキーワードがわかるようになります。

 

 

たとえば、婚活系のブログ記事を書くとしましょう。

 

以下のように書くブログ記事の内容を明確にしてみました。

 

  • 婚活でフラれ続けて13連敗中の35歳の男性の
  • 女性との会話を盛り上げられないという悩みに
  • 盛り上げられる会話方法を伝えて悩みを解決する

 

次に、「会話が苦手で婚活で失敗続きの35歳男性は、悩みを解決するためにどんな単語で検索するだろう?」と考えます。

 

すると、以下のように検索するのではないかと考えられます。

 

  • 「婚活 会話 苦手」
  • 「婚活 会話 盛り上げる方法」
  • 「デート 会話 続かない」

 

読者が検索窓に入力しそうなキーワードがわかったので、この3つの中からタイトルや見出しに入れるキーワードを1つ選びます。

 

このような流れでキーワードを選ぶことができます。

 

 

キーワード選定は、ツールなどを使用して行うこともできます。

 

ツールを使い、キーワードごとの月間検索回数を調べながらキーワード選定を行うことで、より効率よくアクセスを集めることができるんです。

 

 

また、キーワードそのものの見つけ方は、以下のnoteでめちゃくちゃ詳しく具体的にまとめているので、併せてご覧ください。

 

→キーワード選定大百科

 

 

3.記事の仮タイトルと目次を決める

 

キーワードが決まったら、仮タイトルと目次を決めます。

 

今回は「婚活 会話 苦手」というキーワードを使うとしましょう。

 

 

私なら、以下のように仮タイトルと目次を作ります。

 

●仮タイトル
「会話が苦手で婚活に連敗中の男でも今すぐ使える会話盛り上げテク」

 

    ●目次

  • 婚活での会話が続かない本質的な理由
  • 7割の人が失敗!?婚活で触れてはいけない話題とは?
  • 婚活で会話が盛り上がる話題5選
  • 女性と1対1でも永遠に相手を笑顔にし続ける会話術
  • 9割の人が気まずいと思っている「無言の時間」を味方に付けろ
  • まとめ

 

 

こんな感じで、仮タイトルと目次を作ったら、あとは実際に記事を書いていきます。

 

タイトルと目次が決まっていれば、あとは内容を埋めていくだけなので記事を書くのが簡単だし早く書けます。

 

 

記事を書きあげたら、最後にタイトルを確認します。

 

実際に書いた記事の内容とタイトルがずれていたら、タイトルをちょっと修正します。問題なければ仮タイトルをそのまま使ってOK。

 

これで、記事が完成です。

 

この方法でブログ記事を量産していけば、ブログにアクセスを集めることができます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

ブログの体裁やデザインを整える

WordPressブログのデザインを整える

WordPressブログのデザインを整える

 

ブログ記事が10~20記事書けたら、ブログの体裁やデザインを整えていきます。

 

デザインがキレイだと、ブログの内容を読者さんに信頼してもらいやすくなります。

 

 

 

デザインよりも、中身や文章の方が大事なんじゃないの?


 

 

もちろん、中身や文章も大事なんだけど、デザインも信頼性に繋がることがすでに調査でわかっているんだ


 

 

スタンフォード大学が1998年から3年にわたり4500人を調査して、どうすればWebサイトの信頼性を高められるかを研究しました。

 

その結果、2002年に発表された「Webの信頼性に関するスタンフォード・ガイドライン」では、10個ある項目の1つにこう書かれています。

 

6.サイトのデザインを、プロが作ったように見えるものにする

 

人々は視覚的なデザイン(見た目)だけでサイトをすばやく評価していることがわかります。サイトを設計するときは、レイアウト、フォント、画像、一貫性などに注意してください。サイトの見た目は、サイトの目的と一致している必要があります。(参照:Webの信頼性に関するスタンフォード・ガイドライン第6項

 

なので、記事を書き進めつつも、ブログの体裁やデザインも同時に整えていきましょう。

 

キレイなWordpressテーマさえ使っていれば、以下の3つの項目を整えるだけで、見た目の印象がプロっぽいブログになります。

 

  • プロフィールの設置
  • プロフィール用写真・アイコン画像
  • ヘッダー画像

 

 

プロフィールの設置

 

ブログのサイドバーの上(だいたい右上)や記事の最後にプロフィールを掲載するようにしましょう。

 

「誰が運営しているのか(書いているのか)」がわかると、読者さんにその記事の内容を信じてもらいやすくなります。

 

デザインが整っているブログの多くはサイドバーや記事下に「このブログの運営者(この記事を書いた人)」を掲載しているので、マネすることでプロっぽいデザイン構成にも見えます。

 

プロフィールの掲載手順は、以下の記事をご覧ください。

 

【参考記事】WordPressブログのサイドバー&記事下にプロフィールを掲載する方法※現在執筆中

 

 

 

プロフィール用写真・アイコン画像

 

プロフィール用の写真は、適当に自撮りしたものではなくプロに撮影してもらうことでグッと印象が良くなります。

 

今はスマホのアプリなどで気軽に写真の加工もできますが、プロの撮影&加工はアプリとは別物です。

 

撮影してもらうとなると「高いんじゃないの?」と心配かもしれませんが、ココナラなどのフリーランスがスキルを売っているサイトを使えば、プロもしくはセミプロに非常に安くお願いすることができます。
プロフィール撮影なら、8,000~20,000円くらいで撮影可能です。

 

 

また、顔出ししない場合は、似顔絵やイラストをオリジナルで書いてもらうといいですね。

 

似顔絵やイラストなら1枚1,000~5,000円で書いてもらうことができます。

 

 

ブログ全体の印象を底上げするためにも、プロフィール写真やイラストはぜひプロに頼んでみましょう。

 

 

 

ヘッダー画像

 

ヘッダー画像は、ブログの一番上に表示されている画像のことです。

 

たとえばこういった感じのもの↓↓

 

ブログパートナーのヘッダー画像

ブログパートナーのヘッダー画像

 

ヘッダー画像は、ブログを開いたときに一番目に入る部分なので、第一印象に大きく影響します。

 

そのため、できるだけキレイで、なおかつブログのコンセプトに合ったものにすることが大切です。

 

 

初期設定だとブログタイトルがただ文字で入っているだけのケースが多いですが、それだと少し寂しいので、余裕ができてきたら作成するようにしましょう。

 

ヘッダー画像は、自作する場合と外注する場合があります。

 

それぞれの詳しいやり方は以下の記事にまとめています。

 

【参考記事】WordPressブログのヘッダー画像を簡単に自作する方法※現在執筆中

 

【参考記事】WordPressブログのヘッダー画像を安く外注する方法※現在執筆中

 

 

 

WordPressブログの収益化方法

ブログの収益化

ブログの収益化

 

 

ブログを開設して、記事書いて、デザイン整えて、だけじゃお金は稼げないよね? どうすればブログで収益化できるの?


 

 

ブログの収益化方法は基本的に2つで、「広告を掲載する」「自分の商品を販売する」のどちらかをやれば、お金が稼げるよ


 

 

ブログでお金を稼げる仕組みは、以下のイメージです。

 

ブログの収益化の仕組み

ブログの収益化の仕組み

 

 

「検索やSNSからあなたのブログにアクセスが集まっている状態」は大きな価値があります。

 

 

たとえば渋谷駅は、1日の乗車人員が37万人を超えています(新型コロナウイルスの影響で人が減ったというのはいったん置いといてください)。

 

この渋谷駅に広告を掲載すると、いくら掛かるか知っていますか?

 

渋谷駅のハチコーボードの広告費

渋谷駅のハチコーボードの広告費

 

なんと、1週間で800万円もかかるんです。

 

もしあなたが渋谷駅の管理者だとしたら、広告を掲載するだけで1週間に800万円も入ってくるということです。なんかいいですよね(笑)

 

 

ブログも渋谷駅と同じで、人が(アクセスが)たくさん集まっているならそこに広告を掲載する価値が生まれます。

 

なので、広告を掲載すれば、お金が稼げるということです。

 

 

ブログの場合、広告のタイプは主に3つあります。

 

  • クリックされたらお金が支払われるタイプ(クリック課金型)
  • 商品が売れたらお金が支払われるタイプ(成果報酬型)
  • 掲載するだけでお金が支払われるタイプ(純広告型)

 

これらのいずれかを選んで(もしくは組み合わせて)ブログに広告を掲載していきます。

 

 

また、こういった広告にお金を出す広告主は、広告で集客し、自社で扱う商品やサービスを売ることで利益を上げています。

 

ブログでも自分の商品を販売し、お金を稼ぐことも可能です。

 

あなたがブログで集客できれば、広告費をかけずに集客でき、自分の商品の売上は原価以外すべて利益になるので、利益率の高いビジネスを作ることができます。

 

 

以上が、ブログでお金を稼げる基本的な仕組みです。

 

 

 

なるほどー。じゃあ具体的に、どんな広告を掲載したり、自分の商品を作ったりすればいいの?


 

 

続いて、ブログの収益化方法を具体的に12種類紹介するね!


 

 

ブログの具体的な収益化方法は、以下の12個です。

 

  1. Googleアドセンス
  2. 楽天アフィリエイト&Amazonアソシエイト
  3. ASPアフィリエイト
  4. 独自アフィリエイト
  5. 純広告
  6. 記事広告
  7. 自分の商品の販売(物販、教材、ソフトウェアなど)
  8. 自分のスキルの販売(コンサル、作業代行、カウンセリングなど)
  9. セミナーやイベント開催
  10. ブログの売却
  11. 出版
  12. ライター業

 

1つずつ詳しくお伝えしていきます。

 

 

Googleアドセンス

 

Googleアドセンスは、クリック課金型広告の1つです。

 

よく他の人のブログを見ると、以下のような広告が出ているのを見たことがあると思います。

 

Googleアドセンスサンプル

Googleアドセンスサンプル

 

コレがGoogleアドセンスです。

 

Googleアドセンスは、公式ページから申請をして、合格すると掲載することができます。

 

掲載すると、そのページまたは読者に合った内容の広告を自動で出してくれます。

 

掲載した広告がクリックされるごとにあなたにお金が入ってくるようになります。

 

【参考記事】Googleアドセンスの審査に合格するコツ※現在執筆中

 

 

 

楽天アフィリエイト&Amazonアソシエイト

 

楽天アフィリエイト&Amazonアソシエイトは、成果報酬型の広告です。

 

楽天やAmazonからあなたが売りたい商品を選んでブログに掲載し、あなたのブログを通して読者さんが商品を購入すると、あなたに報酬が入ってきます。

 

楽天やAmazonはすでに利用している人も多く、クレジットカードも登録済みで、商品数も多いため、非常に売りやすいのが特徴です。

 

なので、ブログを始めたばかりの人には非常にオススメです。

 

 

 

 

ASPアフィリエイト

 

ASPとは、Affiliate Service Provider(アフィリエイト・サービス・プロパイダ)の略で、直訳すると「アフィリエイトサービスを提供する人」という意味です。

 

実際には、「アフィリエイト広告を掲載したいWebサイト運営者」と「アフィリエイト広告を掲載してほしい広告主」を繋いでくれるWebサイトのことを指します。

 

ブログを始めたばかりの人が登録しておいた方がいいASPは、以下の3つです。

 


ASPアフィリエイトは、成果型報酬型の広告です。

 

ASPに登録し、そのASPに掲載されている広告から自分のブログに掲載したい広告を選んで広告主と提携し、ブログに広告を掲載します。

 

案件によっては、購入されたら1件で10,000円や25,000円など非常に高額な報酬の案件もあるので、稼ぎやすいことが大きなメリットです。

 

 

 

独自アフィリエイト

 

アフィリエイト広告を採用している会社の中には、大手ASPには登録せず、自社でアフィリエイト広告のシステムを導入している会社もあります。

 

そういった会社の場合は、各会社のホームページにアクセスして、アフィリエイター登録をすると、広告が掲載できるようになります。

 

独自で自社のアフィリエイトシステムを導入している会社は、たとえば以下です。

 

  • フォレスト出版
  • ダイレクト出版
  • スピードラーニング(英語教材)

 

意外と「実はアフィリエイト広告をやっていた」という会社は多いです。

 

紹介したい商品があったら「商品名 アフィリエイト広告」などと調べてみると、独自で運営しているアフィリエイト広告を見つけることができるかもしれません。

 

 

 

純広告

 

広告は、企業や企業が扱う商品などのPRのために、ブログ内に広告を掲載するタイプ広告です。

 

イメージは、先ほど例に出した渋谷駅の広告ですね。

 

たとえば、「サイドバーの右上の枠は、月5万円」という形で自分で広告枠を売り出すので、その広告枠が売れれば月5万円の収入になります。

 

純広告を獲得するには、まずはアクセスが集まるブログを作る必要があるので、アクセスが集まり始めてから考えても遅くはありません。

 

【参考記事】ブログの純広告獲得方法※現在執筆中

 

 

 

記事広告

 

記事広告とは、企業から「この商品のPR記事を○○円で書いてほしい」という依頼をもらい、報酬をもらうタイプの広告です。

 

ステルスマーケティングは嫌われるので、依頼を受けたら商品やサービスを体験させてもらえるように交渉して、自分が使った上でPR記事を書くことが大切です。

 

お金に魂を売ると、あとで痛い目を見ます(笑)

 

 

 

自分の商品の販売(物販、教材、ソフトウェアなど)

 

自分のブログで自分の商品を販売してお金を稼ぐこともできます。

 

ネットショップのように自分が扱う商品をたくさん並べてもいいし、情報商材や通信講座などの教育教材を作って販売するのもアリです。

 

自分で商品を作った場合、原価以外はすべて自分の利益にすることができるので、売ることができれば大きな利益を得ることができます。

 

 

 

自分のスキルの販売(コンサル、作業代行、カウンセリングなど)

 

自分のブログで自分のスキルを販売してお金を稼ぐこともできます。

 

ブログ運営を教えるコンサルティングや精神的な相談に乗るカウンセリング、WordPressブログの開設代行やヘッダー画像の作成などの代行業など、自分のスキルを活かしたサービスを販売します。

 

原価がほとんどかからない(自分の人件費だけ)というサービスも多く、売上の8割9割が利益になるため、非常に利益率が高いビジネスモデルを作ることができます。

 

 

 

セミナーやイベント開催

 

セミナーやイベントを開催することで、お金を稼ぐこともできます。

 

参加費としてお客さんからお金をいただきます。

 

 

 

ブログの売却

 

ブログを売却することでお金を稼ぐこともできます。

 

実はブログやオウンドメディアの売買を仲介するサイトがあり、そこで作ったサイトを売ってお金を稼ぐ人や、サイトを購入して広告費で稼ぐ人(アパートを買って家賃収入で稼ぐ不動産投資のネット版みたいな感じ)もいるんですね。

 

なのであなたも、アクセスが集まるブログを作ることができれば、それを売ることも1つの方法です。

 

せっかく作ったブログを手放すことにはなっちゃいますけどね。

 

2020年5月現在の売却価格の相場は、だいたい「1か月の利益×12~24か月」です。

 

以前は「1か月の利益×24~30か月」くらいが相場だったのですが、Googleのアップデートが頻繁に行われるようになり、少しずつ売れる金額が安くなっています。

 

 

 

出版

 

ブログを通して「○○に詳しい人」と認められたり、たくさんのアクセスが集まるブログを作れたりすると、出版社から本の執筆依頼が来ることがあります。

 

本の印税は、基本的に「定価の10%」です。

 

最近は初版で1000~3000部刷ることが多いので、仮に1500円の本を3000部刷ったとしたら、「1500円×10%×3000=450,000円」の印税がもらえます。

 

本が売れれば追加で刷られるので、印税収入はもっと増えていきますね。

 

 

 

ライター業

 

ブログを通じて文章力を高めたり、SEOの実績を積んだりすると、外注ライターとしての仕事をとることもできます。

 

外注ライターの仕事は、他人のブログ記事を書いたり、企業のオウンドメディアの記事を書いたりです。

 

ブログを書いている経験とSEOの実績があれば、1文字2円以上で受注することもできます。

 

1文字2円なら5000文字の記事で1万円の報酬です。

 

ブログで書きなれていれば5000文字の記事も1日で書けるようになるので、そうなると日給1万円は稼げます。

 

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

以上が、「12種類のブログの具体的な収益化方法」でした。

 

 

 

ブログの収益化の手段はけっこう多いんですね


 

 

そうそう、「広告を掲載して終わり」なだけじゃないんだ。複数の手段を組み合わせると収入が一気に伸びるよ!


 

 

そうなんですね!ちなみに、これからブログを始める場合はどれから取り組むのがいいですか?


 

 

最初は、Googleアドセンスと楽天アフィリエイト&Amazonアソシエイト、ASPアフィリエイトの3種類を組み合わせるのがオススメ!ブログを始めたら、まずは以下に登録して、いつでも広告を掲載できる状態を作ってしまおう!


 

 

 

わかりました!登録してみます!


 

 

ちなみに、もともと自分の商品やスキルを売るためにブログを始める場合は、広告には登録せず、最初から自分の商品やスキルを売っていってOKだからね


 

 

 

ブログのアクセスを増やす方法

ブログのアクセスを増やす方法

ブログのアクセスを増やす方法

 

 

ブログを開設して、記事もちょっと書いて、広告も掲載したから、あとはアクセスを増やしていけば稼げますよね?


 

 

そだね。どんどんアクセスを増やしていこう!


 

 

WordPressでブログを開設して、記事を5~10記事書いて、ブログのデザインを整え、広告を掲載できたら、もうほとんど稼ぐ準備は整ったと言えます。

 

ここまでできるだけでも、Webの知識は相当身についていますし、一般的にはできる人は多くないので、スゴイことですよ!

 

あとはもう、ブログのアクセスを伸ばして、収入を獲得していくだけです。

 

 

じゃあ、どうやってくブログのアクセスを伸ばしていけばいいのか?

 

 

具体的には、以下の3つの方法があります。

 

  • ブログ記事をたくさん書く
  • SEOを学び、検索上位に表示出来る記事を増やす
  • SNSからアクセスを集める

 

1つずつ詳しくお伝えしていきます。

 

 

ブログ記事をたくさん書く

 

ブログ記事を量産すると、アクセスを伸ばしていくことができます。

 

ブログ記事をたくさん書けば、その分だけたくさんのキーワードで検索上位に表示させることができるため、読者さんが自分のブログにアクセスする入り口が増えます。

 

 

たとえば、

 

「婚活 苦手 会話」

 

というキーワードだけで検索上位に表示させているよりも、

 

「婚活 苦手 会話」
「婚活 親 ストレス」
「婚活 35歳 第一印象」

 

という3つのキーワードで検索上位に表示出来ている方が、ブログにアクセスが来やすいですよね。単純に数が増えるわけですから。

 

 

もちろん、書いたブログ記事すべてで狙ったキーワードで検索上位を獲れるわけではありません。

 

でも、記事をたくさん書けばそのうちのいくつかは検索上位に表示されるので、必ずアクセスを増やしていくことができます。

 

 

もし、記事をたくさん書いてもブログのアクセスが増えない場合は、「集客できるブログ記事の書き方」が守れていない可能性が高いので、第4章をもう一度チェックしてみるといいですね。

 

 

 

 

「たくさん記事を書く」って、どのくらい書けばいいの?


 

 

取り組んでいるジャンルやその人の文章力、収入目標によって変わるから、具体的に何記事というのは難しいな。よく「まずは100記事」という人がいるけど、50記事で上手くいく人もいれば、200記事書いてもダメな人もいるし


 

 

200記事書いてダメなのは、ちょっとキツイですね・・・


 

 

でも、ブログを200記事書ける人は200記事書く努力と継続ができる人だから、ブログで上手くいかなくても他で必ずうまくいくよ。それに個人的には、200記事書ける人をコンサルしたら9割方稼がせる自信がある(笑)


 

 

マジすか!w それぐらい継続力が大事ってことですね


 

 

そういうこと!まぁ効率よくブログ記事を書くノウハウもあるから、それを解説した記事も読んでみてよ


 

 

 

 

SEOを学び、検索上位に表示出来る記事を増やす

 

SEO対策をより学ぶことで、書いた記事をより効率よく検索上位に表示させることができます。

 

たとえば、最初は10記事書いて1記事しか検索上位に表示させることができなかったとしても、SEOを学ぶことで10記事方ら5記事を検索上位に表
示させることも可能です。

 

すると、もともとは月5万円稼ぐために200記事必要だったのが、40記事書くだけで月5万円稼げてしまう、なんてことが起きます。

 

検索上位に表示されるブログ記事の数が増えれば、その分ブログのアクセスが増えるからです。

 

そんな風に効率よくブログ運営をしていけたらいいですよね。

 

【参考記事】
ブログのSEO対策

 

 

スポンサードリンク

 

 

SNSからアクセスを集める

 

ブログのアクセスを伸ばすには、SNSもやることも効果的です。

 

ブログのアクセスはGoogleなどの検索からだけでなく、SNSからも呼び込むことができます。

 

TwitterやFacebook、InstagramといったSNSや、YoutubeやTikTokなどの動画配信サービスもアリです。

 

 

ただし、ブログの記事執筆とSNS運用の同時並行は作業量的にかなりキツイです。

 

なので、ブログ記事を50記事以上書いて、ブログ運営に慣れてからSNS運用を始めるのが、作業負荷がラクになります。

 

 

以上の3つが、ブログのアクセスを増やしていく方法です。

 

いろんな方法にチャレンジして、月間50万PV,100万PVを目指していきましょう!

 

 

もし、「今すぐにアクセスを集めたい!」という場合には、『すでにアクセスが集まっている記事を買う』という裏ワザもあります。

 

SNTの【1記事販売システム】というサービスでは、無料会員登録をするとSNTというブログで公開済みの記事の先月のアクセス一覧を見ることができ、気に入った記事を1記事単位で購入できるんです。

 

基本的にアクセスを維持した状態で自分のブログに記事を移行できるので、購入後から即ブログにアクセスを集めることができます。

 

(※アクセス数の維持が保証されているわけではありません。状況によって変動する可能性はあります)

 

一度でもブログにアクセスを流せると、他の記事もつられて検索順位が上がりやすくなるので、ブログ運営の序盤で数記事購入するのはかなりオススメです。

 

(私もこことは別のブログを立ち上げるときに記事を購入しています。お世辞ではなく、マジで良いサービスですし、他に同じようなサービスは今のところありません)

 

→SNTの【1記事販売システム】はこちらから

 

※無料会員登録後に記事を購入する際には、紹介者コード「352220552」を入力していただくと、1,000円割引になります。

 

 

ブログツールの導入

ブログツールの導入

ブログツールの導入

 

ここまでWordPressブログの始め方から稼ぎ方までをお伝えしてきました。

 

もしかすると、「ちょっと大変かも…」と感じている人もいるかもしれません。

 

 

でも大丈夫!

 

ブログ運営をラクにしてくれるツールがたくさんあります。

 

 

 

おぉっ!それは助かる!


 

 

ツールは無料で使えるものから有料のものまでありますが、ツールを使うと作業が時短でき、なおかつクオリティの高いブログを作っていくことができます。

 

なので、積極的に使ってみるのがオススメです。

 

 

以下に、私が使っているツールを紹介します。

 

 

買うだけでブログデザインがキレイになるWordPressのテーマ(有料)

  • 賢威(22,545円 [税込24,800円])
  • AFFINGER5(13,455円 [税込14,800円])
  • JIN※(13,455円 [税込14,800円])
  • SANGO(10,000円 [税込11,000円])
  • STORK(9,818円 [税込10,800円])
  • Emanon Pro※(8,910円 [税込9,800円])

(※マーク付きが私が使用したことがあるテーマです)

 

【参考記事】WordPressテーマ「JIN」のレビュー※現在執筆中
【参考記事】WordPressテーマ「Emanon Pro」のレビュー現在執筆中

 

 

キーワード選定で使うツール

 

【参考記事】キーワード選定ツールの使い方(解説動画付き)※現在執筆中

 

 

画像作成に使うツール

 

【参考記事】画像作成ツールの使い方(動画解説付き)※現在執筆中

 

 

動画撮影&編集

 

 

フリー素材サイト

 

イラストや記事外注の依頼先

 

アクセス解析ツール

 

 

【参考記事】Googleアナリティクスの見方※現在執筆中

 

【参考記事】Googleサーチコンソールの見方※現在執筆中

 

【参考記事】検索順位チェックツール「GRC」レビュー※現在執筆中

 

 

 

 

WordPressブログで月5万円稼ぐ目安

ブログで月5万円稼ぐ目安

ブログで月5万円稼ぐ目安

 

 

ブログで稼いでいく方法はだいたい分かったけど、たとえば月5万円稼ぐための目安ってどのくらい?


 

 

すごーくザックリいうと、アクセス数なら、雑記ブログなら月間10万PV、特化ブログなら月間1万PVってところかな。ブログの運営方法や取り扱うジャンル、広告によって大きく変わるけど


 

 

ブログ運営の収益は、

 

  • ブログの運営方法(雑記ブログ or 特化ブログ)
  • 取り扱うジャンル
  • 収益化の方法(掲載する広告や販売する商品)
  • 運営者のスキル(文章力、SEOスキル、ビジネススキル)

 

などによって大きく左右されます。

 

そのため、一概には「○○記事書いたら月収○万円」というのは非常に難しいです。

 

 

とはいえ、何か基準がないと、ブログ運営を進めていく上で「どこまでやれば稼げるの?」という不安を感じる気持ちもわかります。

 

 

なので、本当にすごーくザックリな目安ではありますが、これまでの私自身の経験やコンサル経験から初心者が月収5万円稼ぐ条件と目安を紹介します。

 

●雑記ブログ×Googleアドセンス
記事数:100~300
アクセス数:月間5万~20万PV

 

●特化ブログ×アフィリエイト
記事数:30~100
アクセス数:月間5,000~10万PV

 

 

なお、特化ブログで月間10万PVを超えてくると、Googleアドセンスや純広告、記事広告を組み合わせることで一気に月30万円レベルまで伸ばすことも十分に可能です。

 

 

本当にあくまで目安でしかないので、特化ブログで100記事書いても3万円しか稼げないとか、月間10万PVで2万円しか稼げないとかも全然あり得ます(逆に月間10万PVで月100万円稼げることも全然あり得ます)。

 

ただ、その辺の収益改善ノウハウや収益アップノウハウはちょっとここには書き切れないので、他のページを読んでもらうか、直接聞きに来てください。

 

聞きに来てもらえれば、いくらでも教えますので!

 

 

なので、「稼げなかったらどうしよう…」とか不安になっている暇があったら、とりあえず挑戦してみてもらいたいなと思います。

 

頑張っても稼げなかったらサポートしますんで、まずは頑張ってみましょう!

 

 

 

それはありがたい!頑張ってもダメだったら頼りにさせていただきます!


 

 

いつでもウェルカムだよー♪


 

 

スポンサードリンク

 

 

ブログを始めるペース・手順

 

 

ブログを始めるときには、どのくらいのペースで作業していけばいいの?


 

 

最初のどんなブログを始めるかを決めるところからWordPressブログを開設して本格的に記事を書き始めるまでを、約1か月くらいで進められるとベストだね!


 

ブログのペース

ブログのペース

 

改めて文字で書くと以下の通り。

 

  • 初日(今日):この記事(+関連記事)を読み込む
  • 2日目:ブログの運営方針を決める(記事内リンク)
  • 3日目:WordPressブログの開設をする(独自SSL化の設定まででOK)
  • 4日目:WordPressブログの初期設定を行う
  • 5~10日目:操作に慣れるため記事を3本書く(記事の質は問わない)
  • 11~12日目:プロフィールを書く
  • 13日目:プロフィールをサイドバーの上と記事下に掲載する
  • 14日目:楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト、ASPに登録する
  • 15~16日目:ASPで検索し、販売する商品を決める
  • 17~29日目:「集客できる記事の書き方」で記事を5本書く
  • 30日目:Googleアドセンスの申請を行う
  • 31日目~:本格スタート(記事を書いていく)

 

 

 

ブログ運営でお金以外で得られるメリット

 

このページを読んでくださっている人は、「ブログで収入を得たい」「ブログで集客してお客さんを増やしたい」という人が多いと思います。

 

そういった目標はもう当たり前のように達成していってもらえたらと思っていますが、ブログ運営で得られるものはお金や集客だけではありません。

 

 

ブログ運営をしていたら、たとえば以下のようなものが得られます。

 

  • 文章やビジネスのスキル
  • 価値観や感性が近い仲間
  • 論理的思考
  • リサーチ力・情報収集能力
  • 自分に自信がつく
  • 「あなたにお願いしたいんです!」という仕事
  • 出版依頼
  • テレビに出れるかも

 

これらはほんの一部です。

 

 

私の場合は、ブログ運営をやっていたことで、年商1億円のセミナー講師とご縁があってコラボ企画を行うことができたり、大人になってから本当に仲の良い友人や仲間を作ることができました。

 

普段はみんな全国に散らばっているのでそう頻繁に会うわけではないですが、全国どこに旅行に行ってもついでに会ってご飯に行ったり、各地の穴場スポットを教えてもらえて旅行をより楽しんだり、することができています。

 

ちなみに私の妻は、ブログ運営で知り合った人の知り合いの知り合いです(笑)。

 

いろんな人を紹介されていくうちに出会えたので、ブログ運営をしていなかったら出会えてなかったです。

 

本当にブログ運営は私の人生を大きく変えてくれました。

 

 

[

 

すっごく人生が楽しそうですね!


 

 

本当に楽しいんだよ。自分でもビックリするくらいに。本当に本当にブログをやってきて良かったし、ブログには感謝してるね


 

 

自分ももっと楽しい人生にしていきたいな!


 

 

ぜひ、ブログやろう!


 

 

 

西村がブログ運営で稼げるようになるまでの話

 

 

西村さんはブログ運営で最初から成功できたの?


 

 

えっ?それ聞いちゃう?(笑)


 

 

「私はブログを始めて半年で月収100万円突破したよ!」とカッコよく言えたらよかったのですが、私の場合はそううまくいきませんでした(笑)

 

ぶっちゃけ、ブログを始めてから1年は無収入でした。

 

5つほど同時にブログを立ち上げて(しかも無料ブログでw)、順繰りに更新していったんですが一切稼げなかったんですよね。

 

その間、ずっと独学で勉強していました。

 

 

今ならわかります。

 

全くの初心者が5つも同時にブログをやったところで、稼ぐまでに時間がかかりすぎることは。

 

でも当時は、「いろんなジャンルでやってみたいから全部やっちゃおう!」というノリで始めちゃったんですよね(汗)

 

 

その後、1つのブログで初報酬が出て「初めて自分で稼げた!」を経験し、稼げたブログに注力してブログ運営をした結果、半年で月5万円を突破しました。

 

それまでずっと独学だったので、「一度は詳しい人に直接教えてもらおう」と思い教えてもらった結果、今度は月収が40万円まで一気に上がります。

 

それからは、周りの人から「稼ぎ方を教えてほしい」「Web集客を教えてほしい」と言われるようになり、セミナーやコンサルティングを始め、月収は100万円を超えるようになりました。

 

 

もうね、上手くいかなかった時期は本当に本当に長く感じました。

 

でも、上手くいくときには一瞬で上手くいくようにもなります。それまでの努力が一気に花開くかのように。

 

たぶん私は遅咲きタイプなんでしょう。

 

 

短期間で一気に成功できなかったのは正直ダサいなと思いますが、数々の失敗をしてきたからこそ、初心者だからこその悩みや気持ち、つまずくポイントは誰よりも理解できるようになりました。

 

なぜかこれまでのコンサルでは初中級者に教える機会がほとんどで、それもあってさらに初中級者の気持ちや悩みを詳しく知りました。

 

なので、ブログをゼロから始める人から月30万円以下の中級者に、日本一丁寧で分かりやすく教える自信があります。

 

最初からは上手くいかなかったけど、「日本で一番丁寧で分かりやすく教える自信がある」と思えるようになったのも、これまでの数々の失敗とご縁のあった方々のおかげです。

 

そのすべてに本当に感謝しています。

 

 

スポンサードリンク

 

 

今後のブログ界の方向性・行く末|もうブログで稼ぐのは無理?

 

 

色々調べてみるとさ、「もうブログで稼ぐのは無理?」「SEOはオワコン」とか言われるけど、今後のブログ界はどうなの?


 

 

昔に比べると裏技的な方法でラクに稼げなくなったのは事実。でもネット広告の市場はまだまだ伸びてるし、今後も初期費用がほとんどかからず月収100万円以上を狙える”お得な事業”であることはしばらく変わらない、と私は思っているよ


 

 

Googleのアップデートのたびにブログのアクセスが落ち、「これ以上、個人でブログで稼ぎ続けるのは厳しい」とブログ運営から退場してきた人を私は何人も見てきました。

 

本当にGoogleアップデートがあるたびに、退場者が出ます。

 

でも、退場せずに十何年もブログ運営を続けているベテランもたくさんいるし、新しくブログで稼げるようになる人もどんどん出てきます。

 

本当に市場として終わっているなら、稼ぎ続ける人はいなくなるし、新しく稼げる人も出てこなくなるはずです。

 

そうならないということは、まだまだブログ業界にも希望はあります。

 

 

実際に、2023年までネット広告市場もアフィリエイト広告市場も伸び続けるという予測が出ています。

 

アフィリエイト広告費の推移

アフィリエイト広告費の推移

参照:矢野経済研究所

 

この調子なら2024年に急に市場が小さくなる可能性は少ないでしょう。

 

 

私はこれまで10年ブログを続けてきましたが、まだまだSEOだけでも集客して収益を上げていくことができると感じていますし、SNSやYoutube、様々な収益化方法を組み合わせれば無限大の可能性があります。

 

5年前に比べたら盛り上がってる感はなくなりましたけど(笑)、逆に言えば多くの人が退場してライバルが減っている状態なので、チャンスです。

 

あとはもう、やるかやらないかはあなた次第です。

 

 

 

WordPressブログの開設&初期設定を代行します

 

ここまでゼロから始める初心者にもWordPressブログが始められるように、これ以上ないくらい丁寧に解説してきました。

 

でももし、

 

「ブログは書く気があるけど、WordPressブログの開設はできる自信がない」
「WordPressブログの開設は面倒だから誰かに頼んでしまいたい」

 

という場合は、私があなたのWordPressブログの開設を代行します。

 

 

WordPressブログの開設を外注化したい場合は、こちらからどうぞ↓↓

 

>>>ブログ歴10年の西村敏があなたのWordPressブログを代わりに開設します

 

 

 

ブログの始め方や方針の決め方について直接相談に乗ります

 

「どういった方向性でブログを始めていけばいいか相談したい」
「最初に相談してスタートでミスらないようにブログを始めたい」
「相談してからブログを始めることで効率よく稼ぎたい」

 

という方向けに、ブログ運営に関する相談を受け付けています。

 

失敗せずにブログ運営を始めたい場合は、こちらからどうぞ↓↓

 

ブログ歴10年の西村敏がブログ運営の相談に直接乗ります

 

 

 

ブログ運営に関するよくある質問&悩み

 

最後に、以下の10個のブログ運営に関するよくある質問&悩みにお答えします。

 

  • ブロガーとアフィリエイターの違いは?
  • キャラやイラスト、画像はどこから手に入れるの?
  • ブログを書く時間はどうやって確保している?
  • 記事を完成させられない
  • モチベーションが続かない
  • アクセスが増えない、アクセスを増やす方法は?
  • 1記事に必要な文字数はどのくらい?
  • 副業でブログを始めたいのですが、稼げますか?
  • ブログ運営に関するおすすめの本はありますか?
  • 自分より詳しい人がいるのに自分が書く意味はあるの?

 

1つずつ答えていきますね。

 

 

ブロガーとアフィリエイターの違いは?

 

2020年5月現在では、ほとんど違いはないです。

 

「ブログを運営して収入を得る」という点では同じですからね。

 

 

あえて区別するのであれば、私は以下のように定義します。

 

●ブロガー
自分のキャラを出し、自分のファンを作るようなブログを運営する

 

●アフィリエイター
自分のキャラは一切出さず、商品またはブログのファンを作るようなブログ(もしくはオウンドメディア)を運営する

 

 

 

ブログのキャラクターやイラスト、ロゴはどこで作っているの?

 

私の場合は、以下のサイトをよく使います。

 

 

特にココナラだと、キャラクターやイラストは1,000円~2,000円程度で作ってもらえるので手を出しやすいです。

 

オリジナルのキャラクターやイラストを作りたい方はぜひ!

 

【参考記事】ブログのオリジナルキャラクターやイラストを作る方法※現在執筆中

 

 

 

ブログを書く時間はどうやって確保している?

 

 

仕事をしているとなかなかブログを書く時間が取れないんですけど、西村さんは副業時代、どうやってブログを書く時間を作っていたの?


 

 

私は、やらないことを決めて時間を作っていたよ


 

 

正直に言うと、仕事や家事、育児をしながら、なおかつ今までと全く同じ生活をして、そこでブログを書く時間を作ろうと思ったらまず無理です。

 

基本的に、新たに時間を確保する方法は以下の3つしかありません。

 

  • 仕事や家事を今までよりも短時間でこなせるようになる
  • 睡眠時間を削る
  • 今までやっていた何かを辞めて空いた時間を確保する

 

 

私の場合は、上記の3つを全部やって時間を作っていました。

 

  • 仕事の優先順位を決め、残業時間を月80時間→25時間に減らす
  • 睡眠時間を7時間→4~5時間に削る
  • テレビやゲーム、飲み会を辞めて時間を確保

 

これで平日でも1日3~4時間の作業時間が確保できます。

 

もちろんこれは、独身で会社員で一人暮らしの場合なので、パートナーと同棲していたり、子供がいたりすると事情が変わると思います。

 

なので、この辺はあなたの立場や状況によって、3つの点で時間を作ることができないか考えてみると時間を確保しやすくなるはずです。

 

 

 

記事を完成させられない

 

「色々考えちゃって、ブログ記事を完成させることができないんです・・・」

 

 

これは本当によくあるブログ初心者の悩みですね。

 

 

「色々考えちゃって」のいろいろが何か話を聞くと、

 

「他のブロガーのようにしっかり記事を書かないといけない」
「自分のヘタな文章を他人に見られるのが嫌で記事をアップできない」
「自分の思った通りに書けなくて納得がいかない」

 

と悩んでしまうそうです。

 

 

でも、経験者視点で言うと、今100点満点の記事を書いても、どうせ3か月後には

 

「すげーヘタクソな文章書いてる!あのとき”完璧!”とか思ってた俺は何?!(笑)」

 

と思うんです。

 

もう、ほぼ確実にそう思います。

 

 

なぜなら、3か月間文章を書き続けている間に文章力が身についてレベルが上がるからです。

 

自分がレベル10になったら、レベル1の頃の自分を弱く感じるのは当たり前ですよね。

 

 

ブログは後からいくらでも修正することができます。

 

しかも、良くも悪くも最初は全然アクセスが集まりません。なので誰にも見られません(笑)

 

 

なので、中途半端な出来でも、なんなら途中までしか記事が書けてなくても、記事をアップロードしてしまいましょう。

 

中途半端でもいいから、記事を完成させ、ブログに更新する癖をつけることが最初は大切です。

 

【参考記事】完成度60%で記事公開すべきSEO的な理由とは?※現在執筆中

 

 

 

モチベーションが続かない

 

「ブログで稼げるようになるまでモチベーションが続くか不安です・・・」

 

 

これも本当によくある悩みですね~。

 

 

モチベーション問題は、実はモチベーションなんてどうでもいいと思うことが解決の糸口です。

 

なぜかというと、そもそも「モチベーションが続かない」「やる気が上がらない」と悩む原因は、『モチベーションがないと行動できないと思い込んでいるから』です。

 

「えっ?だってモチベーションがないと行動できないじゃん・・・」

 

と思うかもしれませんが、それはただの思い込みです。

 

 

モチベーション問題は、『モチベーションが高かろうが低かろうが関係なくブログを書く』だけで解決します。

 

というのも、「モチベーションは行動してから出てくるもの」だからです。

 

脳科学では、脳の側坐核という部位からドーパミンが分泌されることでモチベーションが上がることがわかっています。

 

この側坐核は、何か行動を起こしたときに活性化し、行動を起こさないときには動きません。

 

つまり、『先に行動すること』がモチベーションを上げるために一番大事なことなんです。

 

なので、『モチベーション関係なくブログを書くこと』で勝手にモチベーションが上がるようになります。

 

 

 

アクセスが増えない・・・、アクセスを増やす方法は?

 

「ブログ運営を始めたんですけど、1日のアクセスが2PVとか3PVで全然アクセスが増えないんです。どうすればアクセスが増えますか?」

 

これまたブログ運営を始めたばかりの方からよくいただく質問です。

 

 

結論から言うと、本格的に記事を書き始めてから3か月、50記事以上書くまではアクセスはきにしなくてOKです。

 

アクセス解析も見なくてOK。

 

といっても、気になって見ちゃうと思いますけど(笑)

 

 

ブログのアクセスは、基本的には最初の3か月は伸びません。

 

というのも、Googleのアルゴリズムには「エイジングフィルタ」があって、開設したばかりのブログ記事は検索順位で評価されにくいからです。

 

ブログを開設してから3か月くらい経つと、この「エイジングフィルタ」が外れていきますので、ブログ記事が検索結果で上位に上がり始めて、アクセスが集まってくるようになります。

 

それまで焦らず記事を書いていきましょう。

 

 

もし、ブログ開設から3か月以上経っていて、なおかつ50記事以上書いていてもアクセスが集まっていないならSEO対策ができていない可能性が高いです。

 

その場合は、ブログ記事のSEO対策を学んで、これまで書いた記事を修正するといいですね。

 

 

 

1記事に必要な文字数はどのくらい?

 

選んだキーワードによって変わります。

 

選んだキーワードで検索結果に表示される上位10サイトの文字数の平均が目安になります。

 

 

 

副業でブログを始めたいのですが、稼げますか?

 

稼げます。

 

稼ぎ方を説明しているのに、本当は稼げない方法だったら詐欺でしょ(笑)

 

 

 

ブログ運営に関するおすすめの本はありますか?

 

私がいまでも参考にしているのは、以下の4冊です。

 

 

「ブログの成功技術」と「情報サイトでオーソリティーを目指そう!」は、Kindle Unlimitedに登録すると無料で読むことができます。

 

>>>Kindle Unlimited

 

本はブログのネタ探しにも重宝するので、ブログ運営するならKindle Unlimitedは登録しておくことをオススメします。

 

月額980円でブログ記事のネタが探し放題なので、コスパがめちゃくちゃいいです。

 

 

 

自分より詳しい人がいるのに自分が書く意味はあるの?

 

全く気にする必要はありません。

 

必ずしも一番詳しい人が全員の役に立つわけではないからです。

 

たとえば、子育てに関しては幼児教育を研究している大学教授なんかがかなり詳しいわけですが、そういった専門家よりも、近くのママ友やママタレントの話やアドバイスを聞く人の方が多かったりします。

 

これは、専門家が専門用語を使って話すよりも、身近で信頼できそうな人が悩みを共有しながら話してくれる方が納得感があるからです。

 

 

こんな風に自分が一番詳しくなくても話を聞いてくれる人は世の中にたくさんいるので、自信を持ってブログを書いて言って大丈夫ですよ!

 

 

スポンサードリンク

 

 

まとめ

 

ここまで約35,000文字で、WordPressブログの始め方や使い方、集客手法、稼ぎ方まで、徹底的に丁寧に解説してきました。

 

 

最後にまとめると、WordPressブログの始め方は以下です。

 

  1. ブログを始めるときに最初にやること「ブログを始める目的を明確にする」
  2. 収益や集客を目的にブログを始めるならWordPressブログがオススメ
  3. ブログで稼ぐには「読者の役に立つ情報」が書かれたブログを作る
  4. WordPressブログの開設方法に従ってブログを作る
  5. ブログツールの導入する
  6. WordPressブログで月5万円稼ぐ目安は「特化ブログで月間1万PV」
  7. ブログを始めるペースは「1か月でWordPressの開設を終わらすくらい」
  8. ブログ運営でお金以外で得られるメリットもたくさんある
  9. 西村がブログ運営で稼げるようになるまでの話
  10. 今後のブログ界の方向性・行く末|まだまだブログで稼げます

 

この記事の内容に沿ってブログ運営をしていけば、ゼロからでも必ず稼ぐことができます。

 

これからあなたとブログ仲間になれることを楽しみにしています。

 

ぜひブログを開設したら教えてくださいね。

 

 

スポンサードリンク

この記事を書いた人

―西村敏(にしむらさとし)―

西村敏

西村敏


1986年生まれ、長野県出身、宮城県在住。
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。

2011年から副業でブログを開始。ブログ歴は10年。
独立後はコンサル業・通信講座事業も開始。得意の言語化力を活かし、多くの顧客の言語化力・説明力・文章力アップ、起業・副業による収入アップ、やりたいこと発見などをサポート。
2018年9月には法人化。

10年前から「自分のやりたいことで生きる」を実践。

今までの経験を通して、沢山の方の夢や目標を応援することが出来て、とても充実した日々を送れています。

私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>家庭崩壊、父の死、いじめ、裏切り、失敗を乗り越えた先で見つけたもの

お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について

電子書籍「DISCOVERYメソッド」を無料プレゼント中!


Discoveryメソッド

Discoveryメソッド


自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。

「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

先に参加した方々からは、以下のような感想も届いています。

今野様
重要で濃い内容を教えて頂きありがとうございました!憂鬱だった日々の自分が心の底から湧き上がってくる衝動に戸惑うぐらい効果があってほんとすごいなって思います。毎回楽しみです!
利英様
聞いていると、もうこれは自分だなってなりました。今まで行動はしたものの、なにか違う、ピンと来ない、燃え尽きるということばかりだったので、自分の常識だと思っていたことがみるみる破られていく感じでした。
皆川様
本やセミナーでのもし〇〇だったら?という質問で興味関心が見つかったとしても、それがあなたのやりたいことです!みたいなのはどうも腑に落ちなくて、その理由がわかった気がします。
川村様
右手で書いた方がきれいな字が書けるのに左手で書こうとしている、という例えは非常に分かりやすくしっくり来ました。今やりたいことはいくつかあるのですが、私は右利きなのにどれのこれも左手でやろうとしているから上手く行かないことに気付きました。正直、半信半疑で登録しましたがここまでためになる話が聞けるとは思っていませんでした。登録して本当に良かったです。

ぜひあなたも、自分に対する理解がどんどん深まってく楽しさを体験してみてください。

→ 詳しい内容を見てみてる

5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。

スポンサードリンク