自分が情けないと感じる状態から立ち直る方法|悔しい!変えたい!と思うなら今すぐ試そう

自分が情けないと感じる状態から立ち直る方法|悔しい!変えたい!と思うなら今すぐ試そう

自分の居場所は自分で作る

自分の居場所は自分で作る

 

仕事やプライベートで失敗や挫折をしたときに、「なぜ自分はできないんだろう」「情けないな」と落ち込んでしまうことはありませんか?

 

「自分は情けない人間だ」と感じていると、どんどん自信を失っていきます。

 

 

でも、これからもずっと自信がないまま生きていきたくはないですよね?

 

この記事では、「情けない自分を変える方法」をお伝えします。

 

今日からできる具体的な方法を伝授しますので、最後まで読んで、情けない自分と決別するキッカケにしてください。

 

 

実績プロフィール

実績プロフィール

この記事を書いている時点で私は、300件以上もの悩み相談に直接お答えしてきました。その知見・経験を活かして書いたブログやメールマガジンは、ありがたいことに多くの方に参考にしていただき、やりたいことが見つかった人や悩みが解決できた人がたくさんいます。

 

 

スポンサードリンク

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

1.自分が情けないと感じるのは「理想の自分が高すぎるから」

 

自分が情けないと感じてしまうのは、理想の自分が高すぎるからです。

 

理想の自分と現実の自分を比較したときに、理想が高ければ高いほど、現実の自分とのギャップが生まれ、情けないと感じてしまいます。

 

そして、「なんでこんなこともできないんだろう」「いつになったら理想の自分に近づけるのかな」と思い悩んでしまうんですね。

 

 

では、自分が情けないと感じずにすむためには、どう行動すればよいのでしょうか?

 

 

まずは、自分が高すぎる理想を持っていることに気づくことです。

 

たとえば、

 

「本当はもっと給料がよくて休みの多い会社に就職できていたはずなのに、なぜこんなところで働いているんだろう」
「同僚は出世しているのに、なぜ自分はまだ平社員なんだろう」

 

みたいな想いを持っていませんか?

 

 

高すぎる理想を持っている自分に気づいたら、理想を実現できてない今の自分を認めてみましょう。

 

そして理想の自分や他人と比較し、今の自分を否定するのを辞めることで、情けない自分と決別することができます。

 

 

具体的な方法は第2章以降でお伝えしていきますね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

2.自分が情けないと感じる「高すぎる理想と今の自分を比べてしまう具体的な3つの場面とは?」

 

自分が情けないと感じる場面では、こっそり高すぎる理想と自分を比べているものです。

 

「自分が気づかぬうちにどんな理想を持ってしまっているのか?」
「どんな比較をして自分で自分の自信を無くしてしまっているのか?」

 

を詳しく書いていきます。

 

あなたがどんな高すぎる理想を持っているのか、チェックしながら読んでみてくださいね!

 

 

それでは、自分が情けないと感じてしまう具体的な場面を3つ挙げます。

 

  • 他人のほうが自分よりも優れていると感じる場面
  • 他人の期待に応えられない自分に失望する場面
  • 他人が簡単にできていることを自分はできないと感じる場面

 

 

2-1.他人のほうが自分よりも優れていると感じる場面

 

「同じ課題に取り組んでいても、Aさんのほうが自分より早く課題をこなし、結果も出している」
「Bさんは1日10件の営業をこなしているのに、自分は1日7件で精一杯だな」

 

周囲の人と比較して仕事で結果を出せていないとき、他人のほうが自分よりも優れているのではないかと考え、自分が情けないと感じてしまうことがあります。

 

「他人はできているから自分にもできるはず」と自分の理想を高くしてしまうことで、情けないと感じる原因を作ってしまいます。

 

 

2-2.他人の期待に応えられない自分に失望する場面

 

「明日までに、会議の議案書を完成させてほしいな」
「今週はノー残業デーだから、早めに仕事を切り上げられるように集中して頑張って!」

 

周りに期待され、「自分ならきっとできるだろう」「自分ならできて当然!」と自分を奮い立たせて課題に取り組んでみても、結局課題が達成できなかったとき。

 

周りの期待に応えられず、「なぜ自分は他人の期待に応えられないんだろう、自分が情けない」と落ち込んでしまうことがあります。

 

期待に応えられないと、「周りがせっかく応援してくれているのに…」と、周りの人へ申し訳ない気持ちを抱いてしまうこともあるでしょう。

 

 

2-3.他人が簡単にできていることを自分はできないと感じる場面

 

「資材の発注書作成、Aさんは15分で終わっているのに自分は30分以上かかっているな」
「取引先へのメール連絡、自分はまだできていないけどBさんはすでに終わっているみたい」

 

他人が発注書の作成や取引先へのメール連絡を簡単にこなしている姿を目の当たりにしたとき。

 

「なんでみんなは簡単にできているのに、自分はできないんだろう」と落ち込み、自分が情けないと感じてしまうことがあります。

 

 

周りの人が簡単にこなしているのを見ると、誰もができて当たり前のように感じてしまい、自分を責めてしまうんですね。

 

人には得手不得手がありますし、「Aさんには簡単でも、Bさんには難しい」なんてことがザラにあります。

 

ただ、周りが簡単にできていることがなかなかできない場合、なんで自分はできないんだろうと悲しくなるのも無理はありません。

 

 

スポンサードリンク

 

 

3.過度な理想や他人との比較を辞める3つの方法|情けない自分を変えるにはここからがスタート!

 

第3章では、過度な理想や他人との比較を辞める以下の3つの方法をお伝えします。

 

  • 1.情けないと感じる自分を責めずに認める
  • 2.自分ができていることを紙に書いてみる
  • 3.ポジティブな言葉を使うよう心がける

 

1つずつ詳しくお伝えしていきますね。

 

周りと比べて落ち込む自分を変える方法を知って、情けない自分と決別しましょう!

 

 

3-1.情けないと感じる自分を責めずに認める

 

まずは、情けないと感じる自分を「責めずに認める」ことから始めましょう。

 

 

「なんで自分はできないんだろう」と落ち込んでいる場合、心のどこかでついつい、他人と自分を比べてしまっていませんか?

 

他人と自分を比較してしまうと、「みんなできているのに、自分はできない」のように、自分を責めてしまうんです。

 

 

そんなとき、「自分はダメだ」と自分を責めるのではなく、「他人と比べてしまって、情けなさを感じているんだな」と、自分の気持ちを認めてみましょう。

 

自分の気持ちを認められると、「そうか、それで自分を情けないと感じていたんだな」と、自分の気持ちと客観的に向き合えるようになります。

 

 

3-2.自分ができていることを紙に書いてみる

 

自分は情けないと感じているときは、現在の自分ができていることを紙に書き出してみましょう。

 

 

落ち込んでいると、なにもかもができていないように錯覚してしまうものです。

 

今現状で、自分ができていること。

 

例えば、「毎日遅刻せずに休まず出勤できている」「期限内に報告書をまとめられている」など、自分ができていることを紙に書き出してみるとよいですね。

 

 

頭の中だけで考えていると、できていないことばかりに集中してしまい、できていることを自覚できていないことがあります。

 

紙に書いてみると、「できないと思っていたけど、ここまではできているんだな」と自分を客観的に見ることができるんです。

 

すると、「自分は情けないところばかりではないな」などと自然に自分を受け入れることも出来るようになります。

 

 

3-3.ポジティブな言葉を使うよう心がける

 

ポジティブな言葉を使うように心がけるのもよいですね。

 

なぜならポジティブな言葉を使っていると、自然と自分ができていることを認められるようになるからです。(参考:Lightworks BLOG「〔ポジティブ心理学〕成功を引き寄せる「ポジティブ感情」とは」

 

心理学者のバーバラ・フレデリクソン教授は、「ポジティブな感情を持っていることで思考や行動が積極的になり、成功しやすくなる」と述べています。

 

 

「なぜ自分はできないんだろう、情けない」と否定的な言葉を使うのではなく、「今回はできなかったけど、次はできるようにやり方を変えてみよう」と肯定的な言葉を使えば、自ずと行動も積極的になり、自分を認められるようになるのです。

 

ポジティブな言葉を使うように意識して自分を認められるようになれば、「ここまでできているから、次はあれをできるようにしよう!」と正しい理想を設定できるようになりますよ!

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

4.自分を下げない正しい理想の設定方法

 

次に、自分を下げない正しい理想の設定方法をお伝えします。

 

ここまで読み進めてきて、「理想は持たないほうがよいのかな?」と感じる方がいるかもしれません。

 

ですが、理想を持つことが悪いわけではないのです。

 

 

4-1.高すぎる理想はNG。だけど正しい理想は必要!

 

自分を変えるには、正しく理想を持つことが大切です。

 

何の目標もないまま、「いつかできるようになったらよいな」と漠然と頭で考えているだけでは、なかなか行動に移すのは難しいですよね。

 

 

例えば「今までは1日あたりの残業時間が3時間だったけど、10分ずつ短くして最終的に残業は1時間までになるようにしよう!」など、具体的な目標があればそれに向かって頑張ろうと思えます。

 

ですが、今まで残業が1日3時間だったのに、いきなり「明日から一切残業せずに仕事を終わらせるぞ!」と思っても、おそらく数日で上手くいかなくなって挫折してしまうのではないでしょうか。

 

 

「まずは5分10分でも残業を短くできるように努力して、少しずつ残業時間を減らしていこう」と正しく目標を立てれば、現状の自分と向き合いながら自分や現状を変えていくことができます。

 

正しい理想を持つためには、現実の自分と向き合った上で、できる範囲の具体的な行動目標を立てることが大切ですね。

 

 

4-2.正しい理想や目標を設定する方法ーSMART法とは

 

目標設定の方法はたくさんあります。

 

その中で、情けない自分を変えていくときに1番オススメの目標設定の方法は、「SMART法」です。

 

SMART法とは、以下の5つの目標を立てる方法のことを指します。

 

  1. Specific=具体的な
  2. Measurable=測定可能な
  3. Achievable=達成可能な
  4. Relevant=関連性のある
  5. Time-bound=期限のある

 

順番に説明していきますね。

 

 

4-2-1.「Specific=具体的な」目標を立てる

 

正しい理想や目標を設定するためにはまず、「具体的な」目標を掲げることが必要です。

 

 

立てた目標が抽象的なものだと、理想や目標を達成するための行動も抽象的になりがち。

 

例えば、「優秀なWebデザイナーになりたい」と理想や目標を設定しても、「優秀な」の部分が抽象的な目標になってしまっているので、目標を達成するための行動が思い浮かびません。

 

 

具体的な目標とは、以下のようなものを指します。

 

「1ヶ月で10件の案件を獲得できるWebデザイナーを目指す」
「1ヶ月で10万円の報酬を得られるWebデザイナーになりたい」

 

このように、具体的な数字を入れながら理想や目標を設定することで、そのために必要な行動も具体的に描きやすくなりますよ。

 

 

理想を具体的なものにすれば、その理想が今の自分にとって高すぎるものなのか、ほどよいものなのかを判断できるようになります。

 

すると、「なんでできないのかな」と漠然と悩んでいる、情けない自分から変わっていくことができるんです!

 

 

4-2-2.「Measurable=測定可能な」目標を立てる

 

「測定可能な」目標を立てることも、正しい理想や目標の設定に必要です。

 

 

「できるだけ多くの案件を受注したい」

 

このような測定できない目標だと、どのように行動していけばよいか想像しにくいですよね。

 

 

それでは、以下だとどうでしょうか?

 

「1週間に3件の案件を受注したい」

 

これだと、測定可能な具体的な数字を目標として掲げているので、目標を達成するための行動計画も立てやすいです。

 

 

「現時点で自分が何件の案件を受注できていて、今後は何件まで受注件数を増やしたい」のように具体的な数字を入れると、測定可能な目標を立てられます。

 

具体的で測定可能な目標を立てることができるようになれば、「なぜ自分はできないのだろう」と落ち込むことなく、「ここまでできるようになった」と自分の現状を正しく認識できるようになるのです。

 

 

4-2-3.「Achievable=達成可能な」目標を立てる

 

正しい理想や目標を設定したい場合、大切なのは「達成可能な」目標を立てることです。

 

つい、理想や目標は高く設定してしまいがち。

 

ですが、せっかく目標を立てても、達成できないものであれば意味がありません。

 

 

「1ヶ月で収入を10倍にしよう」と意気込んでみても、そう簡単に実現はできないですよね。

 

「1年で収入を1.1倍にしよう」「ライティングで月に1万円稼ごう」など、達成可能な目標を立てることで、自分の正しい理想や目標を設定できるようになります。

 

達成可能な目標を1つずつクリアしていけば自分に自信が持てますし、「できない自分が情けない」と落ち込まずに済むでしょう!

 

 

スポンサードリンク

 

 

4-2-4.「Relevant=関連性のある」目標を立てる

 

「関連性のある」目標を立てることも、正しい理想や目標の設定に必要です。

 

自分が設定した目標が、所属する会社やチームの目標と関連しているのかを考えてみてください。

 

 

例えば、「ライティング案件を1ヶ月で10件受注したい」と目標を掲げたとしましょう。

 

一方で、会社の目標が「社員全員でライティング案件を1ヶ月で1万件受注する」だったとします。

 

この場合、会社の目標とはそぐわない可能性が高いです。

 

 

会社では、個人ではなくチームで仕事をしていますよね。

 

会社やチームの目標を達成するために、それに関連した自分の目標を立てなければいけません。

 

自分自身の目標を立てるにあたって、「会社やチームの目標を達成するために自分は何を目標にすればよいのか」との視点で考えるようにしましょう!

 

 

4-2-5.「Time-bound=期限のある」目標を立てる

 

正しい理想や目標を設定するためには、「期限のある」目標を立てることも大切です。

 

期限が決められていないと、どうしても「また今度やろう」と先延ばししてしまい、なかなか行動を起こすことができません。

 

「1週間でマーケティングの本を1冊読む」などと、期限つきの目標を立てることで、正しい理想や目標に向かって行動を起こすことができます。

 

 

目標を設定する際は、期限つきの目標にするよう心がけるとよいですね。

 

目標を達成できたら自分に誇りが持てますし、「自分が情けない」と感じる機会も減りますよ!

 

正しい目標や理想を設定できたら、次は実際に行動に移していきましょう!

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

5.情けない自分を変えられるオススメの5つの行動

 

第5章では、情けない自分を変えられる行動を厳選して5つお伝えします。

 

その5つは以下です。

 

  • ありのままの自分を受け入れる
  • 他人と比較するのをやめる
  • ◯◯すべきと思い込むのをやめる
  • 自分の人生は自分だけのものと認識する
  • 自分に厳しくしすぎないよう意識する

 

情けない自分を変えられる行動を具体的にお伝えしますので、自分を変えたいなら、ぜひ参考にしてくださいね。

 

情けない自分と決別できるよう、1つずつ行動を変えていきましょう!

 

 

5-1.ありのままの自分を受け入れる

 

まずは、ありのままの自分を受け入れましょう。

 

今のままの自分にも良い面があることに気付き、今の自分を受容できるようになることで、正常な精神状態を保つことができるようになります。(参照:『青年期における自己変容に対する志向性の個人差と発達的変化』千島雄太

 

 

人間ですから、落ち込んだり悲しい気持ちになったりするのは当たり前です。

 

「なぜ自分はできないんだろう、情けない」ではなく、「できない自分に情けなさを感じているんだな」と自分の感情を認めて受け入れてみましょう。

 

 

5-2.他人と比較するのをやめる

 

他人と比較するのをやめるのも、情けない自分と決別するために効果的です。

 

他人との比較を毎日繰り返していると大きなストレスに繋がります。(参考:対人比較が生じる仕組みについての心理学的検討

 

 

他人は他人であって、自分と置き換わることはありません。

 

他人と比較して落ち込んでも、他人はあなたの人生を代わりに生きてくれるわけではないのです。

 

この記事を読んだのを機会に、他人と比較するのをやめてみましょう。

 

 

5-3.◯◯すべきと思い込むのをやめる

 

◯◯すべきと思い込むのをやめるのも、情けない自分を変えるのにおすすめの方法です。

 

 

「こうしないといけない」と思い込んでいると、余計に自分を追い込んでしまいます。

 

◯◯すべきと思い込まず、「他にもやり方はあるよね」と気楽な気持ちで構えていると、情けない自分を許すことができますよ。

 

 

また、◯◯すべきと思い込まないようにできると、◯◯ができている他人と比較して落ち込み、「自分が情けない」と感じることが少なくなるでしょう。

 

◯◯すべきと固定観念に囚われず、視野を広く持つよう心がけるとよいですね。

 

 

5-4.自分の人生は自分だけのものと認識する

 

自分の人生は自分だけのものと認識することも、情けない自分と決別するには有効です。

 

 

プラトンは、「自分の人生の主人公になりなさい。あなたは人生で、自分の望むどんなことでもできるのです」と述べています。

 

 

周りの人がよく見えることもあるでしょう。

 

ですが、あなたの人生はあなただけのものです。

 

 

自分だけにしかできないことを見つけましょう。

 

自分だけの人生を大切に生きるよう意識すると、自然と「情けない自分」と距離を置くことができます。

 

 

5-5.自分に厳しくしすぎないよう意識する

 

自分に厳しくしすぎないよう意識することも、情けない自分を変える方法の1つです。

 

 

松下幸之助は、「失敗すればやり直せばいい。やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい。」と述べています。

 

自分に厳しくしすぎると、どうしても自分の理想が高くなってしまい、自分を情けないと感じる可能性が高くなってしまうでしょう。

 

ときには、自分を甘やかすことも必要です。

 

 

ずっと自分を甘やかしていると行動を起こせなくなってしまいますが、自分に厳しすぎても、理想の自分と現実の自分の乖離に悩まされて落ち込み、行動する気力がなくなってしまいます。

 

ほどほどに自分を律して、正しい理想や目標に向かって行動していきましょう!

 

 

スポンサードリンク

 

 

6.情けない自分を変える行動をラクに起こすことができる行動ノウハウ

 

次に、情けない自分を変える行動をラクに起こすことができる行動ノウハウを伝授します。

 

正しい理想の設定方法を第4章で前述しました。

 

理想を正しく設定した後に、その理想を実現するために具体的にどう行動していけばよいかをお伝えしていきます!

 

  • 誰かと比較しすぎず、自分の軸を作る
  • ハードルを下げ、まずは自分ができることをやってみる
  • 挫折や失敗は明日の糧とし、諦めずに再チャレンジする

 

順番に説明していきますね。

 

 

6-1.誰かと比較しすぎず、自分の軸を作る

 

情けない自分を変える行動をラクに起こす行動ノウハウの1つ目は、「誰かと比較しすぎず、自分の軸を作る」ことです。

 

自分の軸がしっかりしていれば、他人の人生や意見に左右されることなく、自分らしく行動できます。

 

自分の生き方を決める軸がしっかり決まっていると、その軸に従って正しい理想や目標を決めることができるのです。

 

 

また、自分らしく生きることもできるので、そもそも他人と比較する必要がなくなるでしょう。

 

あなたの人生は、あなただけのもの。

 

誰かと比較するのではなく、自分らしく生きていくための自分軸を作って生きていきましょう。

 

 

自分軸の作り方に関しては、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ合わせてご覧になってくださいね!

 

 

 

また、私のメルマガ「DISCOVERY」でも自分軸を見つける方法をお伝えしています。

 

自分軸についてもっと深めたいなら、ぜひメルマガに登録してみてくださいね。

 

 

6-2.ハードルを下げ、まずは自分ができることをやってみる

 

情けない自分を変える行動をラクに起こす行動ノウハウの2つ目は、「ハードルを下げ、まずは自分ができることをやってみる」ことです。

 

 

実現困難な理想や目標は、余計に自分を追い込んでしまいます。

 

最終的に理想や目標に到達できるよう、まずは理想や目標のハードルを下げてみましょう。

 

 

まず、SMART法を使って目標を具体化するときに、自分ができるレベルまでハードルを下げた具体的な目標を作ります。

 

どこまでハードルを下げるかは、あなたが自分で「これならできそう!」と感じられるまでです。

 

自分で「できそう!」と思えたら、目標に取り組む意欲が湧いてきます。

 

意欲が湧いてきたら、すぐに行動に移してしまいましょう!

 

 

6-3.挫折や失敗は明日への糧とし、諦めずに再チャレンジする

 

情けない自分を変える行動をラクに起こす行動ノウハウの3つ目は、「挫折や失敗は明日への糧とし、諦めずに再チャレンジする」ことです。

 

 

実現可能で具体的な目標を立てて行動するとよいのですが、そうはいっても挫折や失敗をしてしまうこともあります。

 

その場合、自分では達成可能と思っていた目標が、実は少し高すぎる目標だったのかもしれません。

 

 

1回で達成できなくても、その目標をさらに細かく分けて小さい目標にするのも1つの方法です。

 

挫折や失敗をしたとしても、「なぜ自分はできないのだろう」とすぐに諦めなくていいんですよ!

 

なぜできなかったのか振り返り、次はどうすればできるのか、目標をもう少し低くして再チャレンジしてみるとよいでしょう!

 

 

人間だれしも、挫折や失敗をすることはあります。

 

「挫折や失敗は明日への糧」と考えて、うまくいかないことがあっても諦めずに再チャレンジするよう心がけるとよいですね!

 

 

挫折や失敗をしても、諦めずに再チャレンジすることで、行動できた自分に自信が持てるようになります。

 

自分に自信が持てたら、情けない自分から卒業できますよ!

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

7.自分が惨めで情けない時期があっても、人生は変えられる

 

自分が情けないと思い落ち込んでいる場合、人生が暗く辛いものに思えます。

 

ですが、自分が惨めで情けない時期があったとしても、いつでも人生は変えられるんですよ!

 

 

うまくいかない状況が続くと、「なぜできないんだろう、情けない」と自分を責めてしまう気持ちはよくわかります。

 

ですが、まずは行動のハードルを下げて自分ができることから始めてみて、できることが増えていくと自然と自分に自信が持てるようになっていくんです。

 

 

自分への自信が湧いてくると、「自分が情けない」と感じることは減ります。

 

1つできることが増えたから、他のことにも挑戦してみようと希望が持てることでしょう。

 

今現在成功しているように見える人も、過去に「惨めで情けない」と思う時期を乗り越えているものです。

 

 

いつでも人生は変えられます。

 

「自分が情けない」と感じる自分を認め、他人と比較するのではなく自分の軸をしっかり持って、できることから行動を起こしてみましょう。

 

 

まとめ:自信を持って生きていくために、情けない自分を変える方法

 

この記事では、情けない自分を変える方法についてお伝えしました。

 

「情けない自分を変えたい」と思っているなら、以下の3つの方法を実践するのがおすすめです!

 

  • 1.まずは、自分が高すぎる理想を持っていることに気づく
  • 2.高すぎる理想を持っている自分に気づいたら、理想を実現できてない今の自分を認めてみる
  • 3.理想の自分や他人と比較し、今の自分を否定するのを辞めることで、情けない自分と決別することができる

 

まずは情けないと感じる自分を認め、そんな自分と向き合うのがスタートです。

 

そして、ありのままの自分を受け入れるとともに他人との比較をやめて、自分の軸をしっかり持ちましょう。

 

ハードルをできるだけ下げて、自分ができることをやってみるとよいです。

 

 

できることが増えてくると、自然と自分に自信が持てるようになるもの。

 

そうすれば、「自分が情けない」と感じる自分と決別することができますよ!

 

 

周りの人の期待に応えられなくてもいいんです。

 

あなたの人生は、あなたしか生きられないものですので、他人と比べる必要はありません。

 

 

また、自分が惨めで情けない時期は、誰しも通る道です。

 

うまくいかない状況が続いても、失敗を明日への糧として一歩踏み出してみましょう。
いつからでも、人生は変えられます。

 

できることから行動を起こして情けない自分を卒業し、自分らしい人生を送りましょう!



【次ページ:1,191人が学んだ「やりたいこと発見メソッド」を、今だけ無料公開しています】


1 |


 

この記事を書いた人

―西村敏(にしむらさとし)―

西村敏

西村敏


1986年生まれ、長野県出身、宮城県在住。
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。

2011年から副業でブログを開始。ブログ歴は10年。
独立後はコンサル業・通信講座事業も開始。得意の言語化力を活かし、多くの顧客の言語化力・説明力・文章力アップ、起業・副業による収入アップ、やりたいこと発見などをサポート。
2018年9月には法人化。

10年前から「自分のやりたいことで生きる」を実践。

今までの経験を通して、沢山の方の夢や目標を応援することが出来て、とても充実した日々を送れています。

私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>家庭崩壊、父の死、いじめ、裏切り、失敗を乗り越えた先で見つけたもの

お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について

電子書籍「DISCOVERYメソッド」を無料プレゼント中!


Discoveryメソッド

Discoveryメソッド


自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。

「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

先に参加した方々からは、以下のような感想も届いています。

今野様
重要で濃い内容を教えて頂きありがとうございました!憂鬱だった日々の自分が心の底から湧き上がってくる衝動に戸惑うぐらい効果があってほんとすごいなって思います。毎回楽しみです!
利英様
聞いていると、もうこれは自分だなってなりました。今まで行動はしたものの、なにか違う、ピンと来ない、燃え尽きるということばかりだったので、自分の常識だと思っていたことがみるみる破られていく感じでした。
皆川様
本やセミナーでのもし〇〇だったら?という質問で興味関心が見つかったとしても、それがあなたのやりたいことです!みたいなのはどうも腑に落ちなくて、その理由がわかった気がします。
川村様
右手で書いた方がきれいな字が書けるのに左手で書こうとしている、という例えは非常に分かりやすくしっくり来ました。今やりたいことはいくつかあるのですが、私は右利きなのにどれのこれも左手でやろうとしているから上手く行かないことに気付きました。正直、半信半疑で登録しましたがここまでためになる話が聞けるとは思っていませんでした。登録して本当に良かったです。

ぜひあなたも、自分に対する理解がどんどん深まってく楽しさを体験してみてください。

→ 詳しい内容を見てみてる

5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。

スポンサードリンク