老後に起業・副業したい!失敗しないシニア起業戦略をマジで考えてみた
どーも、西村敏です。
「老後起業・副業を通してお金・やりがい・社会との繋がりがあるシニアライフにしたい」
「会社員時代、ずっと温めてきたアイディアを起業して勝負してみたい!」
あなたは老後の生活をどのようにイメージしているでしょうか?
老後に起業や副業(最近は「ゆる起業」という選択肢もあるようです)を考えて調べているということは、多かれ少なかれ老後のこともちゃんと考えているということだと思います。
老後の生活をしっかり考え、楽しもうという姿勢はとても素晴らしいことです。
だからこそ、あなたに老後の起業や副業で失敗してほしくない、と思います。
特にいきなり大きなことをしようとして老後起業で大きく失敗するとその後の生活にも多大なダメージを与えてしまいます。
年金だけじゃ普通に生活していくことも出来ず、貯金もなくなってしまえば、バイトをしながらちょっとした食事の贅沢も許されない生活苦になってしかうかもしれません。
そんな生活は想像もしたくないですよね。
そこで今回は、老後起業・副業でお金・やりがい・社会との繋がりを確保して老後を楽しく過ごす方法をお伝えしていきます。
この記事を最後までお読みいただければ、老後の起業・副業の準備もできるし、楽しい老後もよりイメージできるようになっていくはずです。
それでは早速、スタートしていきましょう!
実践に勝るものなし!老後起業するなら現役時代から副業をしてビジネス感覚を鍛えよう!
老後起業しようと思ったときに、確定申告やら開業届やら起業するための方法を最初に勉強してはいけません。
なぜなら、それらを勉強したところで起業が上手くいくかどうかには一切関係がないからです。
普通の会社だって、「会社を立ち上げましたー!」だけじゃ意味ないですよね。
お客さんを集めて、利益を出して、社員に給料を払って、やっと存続していくことができるワケです。
起業するって、会社を立ち上げるってことです。
老後起業で一人ならオフィスは必要ないし、社員も雇わないでしょうけど、自分自身の給料や起業生活を維持するお金は必要になります。
つまり、起業の成功は
「いかにお客さんを集め、利益を稼ぐことができるか?」
なんですね。
こんなことを言うと、「別にお金のために老後起業したいんじゃない。やりがいや社会との繋がりが欲しいんだ。」と思う人もいるかもしれませんが、お客さんを集め利益を稼ぐというのはやりがいや社会との繋がりを得るのと繋がってます。
お客さんがいれば社会との繋がりができる、なんてことは言いません。
だって、お客さん全員がいちげんさんで、ほとんど会話することがない、とかだったらちょっと寂しいじゃないですか。
それよりもせっかく老後も起業して仕事をしていくなら、何度も来てくれて世間話ができるようなお客さんがいてくれた方がいいと思うんですよ。
そしたら自然と社会との繋がりができますし。
その上で、自分が人生をかけて関わっても受け入れてくださるお客さんがいれば、やりがいにも繋がるでしょう。
で、以下にお客さんを集めるか?というのは、ただ数を集めるって話ではなくて、「いかに自分にあったお客さんを集めるか?」ということなんですね。
自分にあったお客さんさえ集めて、ちゃんと商品やサービスを提供していけば「ここまでしてもらったんだから他にも何か買いますよ!」とお客さんの方から言ってもらえて、利益は勝手に増えていきます。
なので老後起業を成功させるには、まず「お客さんの集め方」、次に「商品・サービスの提供の仕方」を最優先で学んでいくといいですね。
まぁ、ぶっちゃけ、「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」だけを極めれば起業は誰でも上手くいくといっても過言ではありません。
それだけ重要なことなんです。
んじゃ、「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を勉強だけすればいいかっていうとそうではありません。
以前、こんなことがありました。
私が会社員の頃、会話が苦手で取引先の人と上手く会話をすることができませんでした。
上司や会社の人に対して報告やプレゼンをするのもめちゃくちゃ苦手でした。
人前でしゃべるとか嫌すぎて胃が痛くなるほどでした。
そんなある日、本屋に行くと「話下手な人でもうまく会話が出来るようになる方法」的なタイトルの本がありました。
あまりに会話に苦手意識があった私は、「これだ!」と思い、その本を買って読んでみることにしました。
本にはいろいろな会話術が書いてあって、こんな方法を使えば上手く話せるんだな、と思いました。
で、早速試してみることにしました。
が、結果は散々。
本に書いてあった会話術をうまく使うことができず、全然会話力が上がりませんでした。
そう、ただ本などで勉強しただけでは全然スキルは身に付かないんですね(笑)
それこそ、野球するときだってそうですよね。
いくらスイングのことを本で勉強したところで、実際に素振りして、バッティング練習して、何度も試合で打席に立って、そうしないと上手くならないワケです。
起業するときもコレと全く同じなんです。
「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」もビジネス書を読んだところでできるようにはなりません。
知識は増えるかもしれませんが、実際にできるかどうかはまた別問題なのです。
コレはほんとーに重要なことですからね!
あっ、だからと言って、勉強しても意味ない、と言いたいわけではないですよ。
勉強することも大事です。
重要なことは、「勉強した後に実践で練習して確実にスキルアップしていくこと」なんですね。
老後起業することをお考えであれば、今(現役時代)は会社員をやっているんだと思います。
それなら、会社員の強みを活かして副業で練習しまくったらいいと思うんですよ。
副業なら小さく始められるのでリスクはほとんどありません。
しかも、会社員をやりながらなら、給料があるから副業で失敗しても生活費が無くなるリスクもゼロです。
ビジネスで何度も失敗できる場なんてそうそうありません。
今の立場を利用して、今のうちに失敗して、起業したときに一気に軌道に乗せられるスキルを身に付けたら老後起業は成功しやすくなります。
それに、会社員時代から副業で稼ぐことができれば、収入も増えて老後の生活費も楽になるし、軌道に乗せた状態で老後起業を始められるのでかなり有利になりますよ。
老後起業に必要なスキルが身に付く現役時代にやっておくべきオススメ副業
起業成功に必要なスキルとは「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」の2つでした。
少し雑な言い方をしてしまえば、この2つのスキルが身に付く副業であれば、どんな副業をしてもいいと思います。
老後起業で成功するために『副業をしながら「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を身に付ける』のが目的で、副業でカッポリ稼ぐわけではないですからね。
(稼ぎたい人はガッポリ稼いでもいいと思います(笑))
ですが、どうせやるなら、2つのスキルが身に付きやすくて、稼ぎやすくて、リスクが少ない副業をやりたいですよね!
私がこれからオススメする副業は
- 「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」に集中して学べる
- 初期投資数万円で失敗しても初期投資以上の赤字はナシ
- パソコン超苦手な60歳過ぎの女性でも稼げるようになった
- 自動化が容易で副業から離れても収入が入り続けるので、老後の2つ目の年金として期待できる
- 老後起業時に自分専用の集客装置としても使える。起業時のスタートダッシュが可能になる
というメリットがあります。
そんな老後起業前にオススメの副業とは
『アフィリエイト(インターネットビジネス)』
です。
私は会社員時代から副業でアフィリエイトをしていました。
会社の仕事をできる限り早めに切り上げ、家に帰って毎日ブログをコツコツ作っていたのです。
すると、少しずつブログにアクセスが集まりはじめました。
アクセス解析を見て、9月24日のアクセス100PV、9月25日のアクセス150PVとグラフが右肩上がりに伸びていっているととても嬉しくなったものでした。
これくらいアクセスがあれば商品も売れるかなと、ブログにアフィリエイト広告を掲載し、少し広告への誘導を意識した文章も追加・編集してみました。
そしたら、実際に商品が売れて、私に報酬が加算され、2か月後には私の銀行口座に本当にお金が振り込まれていたのです。
口座残高はネットでも確認できるのですが、最初はわざわざATMに行って記帳して、振込履歴が文字になったのをチェックしたくらいでした。
目の前の通帳に刻まれた文字と数字を見て「本当に稼げたんだ!自分でも稼げるんだ!」と感動したのを覚えています。
アフィリエイトってこんな感じです。
今の時代はインターネットで集客するのがメインになっているので、「お客さんの集め方=ブログなどのアクセスの集め方」とも言えます。
んで、ブログに集まったお客さんに広告の商品をオススメして買っていただくワケです。
この商品のオススメの仕方が「商品・サービスの提供の仕方」に繋がります。
こんな感じでアフィリエイトをすると「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」の2つが自然と学べちゃうんですね。
以前に私は、自分がセミナー講師やコンサルタントを始めるときに、会社員時代に作ったアフィリエイト用のブログを使って集客をしました。
アフィリエイト広告と同じように、自分のセミナー開催情報などを掲載したんです。
すると興味を持って下さった方が、セミナーに来てくれたりしました。
こうやって、アフィリエイトで稼ぎつつ、老後起業であなたがビジネスを立ち上げたときにも集客するメディアとして使うこともできます。
老後に起業してすぐにお客さんが集まり始めたらいいですよね。
どれだけ実践してきたか?が老後起業の成否を分ける
会社員を40年近くやってきて急に起業して上手くいく人を私はほとんど見たことがありません。
10年間水泳をやってきた人が急にプロ野球選手になろうと思って入団テストを受けてもほぼ合格しませんよね。
プロ野球選手になる人って、小学生や中学生くらいから毎日バットを振って、ランニングと筋トレをして、部活の練習+自主練をして、ようやくプロ野球選手になれます。
それにプロで活躍する人だって、毎日練習やストレッチをして、食事に気を付けて、生活しています。
試合で活躍するために生活すべてでその準備をしているワケです。
そこまでの準備をしても、プロで活躍できるのは一握りです。
起業だって同じなんですね。
起業する前に準備を徹底的にできればできるほど成功する確率はどんどん上がっていきます。
むしろ、起業が成功こうするかどうかは起業してからではなく、起業前から決まっている、とすら私は考えています。
私は、これから起業したい人、副業で稼ぎたい人に向けてビジネスを教えることがあります。
そのときに、
通勤時間の電車の中や仕事のお昼休みにはノートを取り出して副業用のリサーチや情報整理をして隙間時間を活用し、
会社の仕事を早く終わらせる努力をして毎日2~3時間の作業時間を作り、
ムダな飲み会や遊びの時間はカットして副業の時間をさらに増やしている。
みたいにビジネスに対して本気になれる人は、やっぱり『上手くいく雰囲気』が出てくるんですね。
もしあなたの目の前にこんな努力をしてる人がいたら、そりゃそこまでやってたら上手くいきそうだよね。って思いません?
私の中でも「あっ、この人は結果出すわ。」ってわかります。
実際にそう感じた人は、副業や起業で収入という点でも、お客さんを喜ばすという点でも結果を出しています。
そう、老後起業だって、老後起業する前から上手くいくかどうかはわかるんですね。
だから、老後起業を成功させるには、
『起業準備の段階で「ここまでやれば絶対成功できる!」と妥協せずに思えるくらい努力・準備すること』
なんです。
自分の中でそう確信できるくらい準備しましょう。
アフィリエイトならほぼリスクゼロで起業準備やビジネスの練習ができるので、まず取り組んでみると「ここまでやれば絶対成功できる!」って感覚が掴めてくるようになりますよ。
まとめ|老後に起業・副業したい!失敗しないシニア起業戦略をマジで考えてみた
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回の記事では「老後に起業・副業したい!失敗しないシニア起業戦略をマジで考えてみた」として
- 実践に勝るものなし!老後起業するなら現役時代から副業をしてビジネス感覚を鍛えよう!
- 老後起業に必要なスキルが身に付く現役時代にやっておくべきオススメ副業
- どれだけ実践してきたか?が老後起業の成否を分ける
をお伝えしてきました。
まとめると、
- 1.老後起業成功のキーポイントスキルは「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」
- 2.スキルは勉強した後に副業で練習して使えるようになるまで身に付ける
- 3.「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を身に付けるオススメ副業は『アフィリエイト(インターネットビジネス)』
- 4.起業準備の段階で「ここまでやれば絶対成功できる!」と妥協せずに思えるくらい努力・準備すること
- 5.成功の雰囲気がわかる人にチェックしてもらう
でした。
準備さえ完璧にできれば、老後起業も成功間違いなしで、お金・やりがい・社会との繋がりを確保しながら老後を過ごしていけるようになりますよ。
あなたの老後起業が成功することを祈っております。
【次ページ:353人が受講した「やりたいこと発見講座」が、今だけ1万円→無料です】
この記事を書いた人
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。
安定と高給の一部上場企業正社員を辞め、起業。多くの失敗を経て、年商1億円のセミナー講師とコラボ企画を開催し、高いステージを経験。
現在は、ライター、メディア運営サポート、セミナーを行いながら、ネットで稼ぎたい人、ネットで集客したい人、より良い人生を歩みたい人のサポートをしています。
私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>女の子を全力グーパンチしていじめをピタッと止めた話
2020年3月にTHE ROOTSの取材を受けました↓↓
>>西村敏の仕事のルーツ
お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について
\ 人生に真剣に向き合いたい人へ /
やりたいことを発見する企画
5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。
ここまでお読みくださりありがとうございます!
このブログ「DISCOVERY(ディスカバリー)」は、
- やりたいことを見つけたい!
- 今の自分の交友では知ることの無い話や情報を聞きたい!
- 今の自分を変えて、もっと人生を良くしていきたい!
と心から思う仲間のために作りました。
一度コツを掴めば、自分を変えるのはそれほど難しいことではありません。
自分のやりたいことを心から楽しんで、経済的な成功も精神的な幸福感も手に入れて、「人生ってこんなに面白いものだったんだ!最高!」といつも明るく笑ってキラキラ輝いている人が増えたらいいな、と思って日々ブログやYoutubeを更新しています。
そこでただいま、やりたいことを見つけたい人へのプレゼント企画を開催しています。
すでに参加した方からは、こんな感想が届いています!(一例です)
「音声を聞いているだけでとても前向きになれました。中身が濃いとこんなに変わるんだなとちょっとびっくりしています。」
「音声を聞いて目頭が熱くなり、思わずメッセージを送らせていただいています。1日をスタートするマインドセットが変わり、本当に自分の魂が欲している事が、見つけられる気がしています。」
「本当に毎日様々な角度から伝えて下さるので分かりやすく興味が尽きることがありません。音声の長さもメルマガの長さも私には丁度良く聴きやすく読みやすいです。」
もっと人生を充実させたい!と思うにもかかわらず、自分のやりたいことがわからないまま、日々の仕事や家事に追われ、何も変わらない日々を過ごし続けるのは、時間がもったいないです。
本当ならその時間を、自分の好きなことや家族や大事な人を喜ばせるために使いたくないですか?
やりたいことを1日でも早く見つけられれば、悩む時間が劇的に減り、時間を有意義に使うことができます。
そのやりたいことの見つけ方を、たった10日間でお伝えするのが『Discovery』です。
普通の人が何年もかけて見つけることが10日間で見つかるとっておきの方法を公開しています。
やりたいことを見失ってしまったときには、いつでも使える一生モノのノウハウです。
ぜひ参加して、あなたが心から望んでいることを”発見”してください↓↓
\ ご参加、お待ちしています /
5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。