時間とお金どちらも大切にできる生き方はある。理想の人生の作り方!
どーも、西村敏です。
「子供との時間とお金はどっちが大事?」
「家族との時間とお金はどっちが大事?」
家族や子供が出来ると絶対にぶつかるこの問題。
- 子供が小さい時期ってあっという間だからお金よりも子供との時間を大切にした方がいいんじゃないかとも思うけど・・・
- 子供が高校生・大学生と大きくなれば塾や部活・学費で大きなお金がかかるから子供に最低限のことをやらせてあげるためにお金も大事だし・・・
と、本気で悩みますよね。
ホント、簡単に答えを出せたらどんなに楽になれるなぁって思うこともあります。
以前の私も、お金と時間はどっちを優先したらいいんだろう?と悩んでいました。
そしたらある日突然こんな考えが降ってきました。
「両方本当に大事だから悩むんじゃないの??」
と。
それから私は、時間とお金の両方を大切にできる人生を作っていこうと決めました。
時間とお金の両方が欲しい!なんて言ったら、普通は「なに子供みたいなわがまま言ってんのよ(笑)」と思われてしまうかもしれません。
ですが2年後・・・。
私はある生き方を選んだおかげで、時間もお金も両方を自分でコントロールできる人生を手に入れることができました。
時間を大切にすることもお金を大切にすることも同時に出来るようになったのです。
今回の記事では、子供・家族との時間とお金を両方大事にする生き方についてお伝えしていきます。
この記事を最後まで読んでいただくと、あなたは「家族・子供との時間とお金はどっちが大事?」という答えが出ない葛藤から解放され、子供との思い出をたくさん作りつつ、将来の子供に十分お金を掛けてあげられる人生を歩むことができます。
それでは早速、始めていきましょう。
時間がコントロールできてお金も稼ぎたいだけ稼げる生活
以前の私は会社員で機械設計エンジニアをしていて、残業月80~100時間、朝早くに家を出て帰ってくるのは23時過ぎという生活をしていました。
そんな私がある生き方を選んだら、時間がコントロールできてお金も稼ぎたいだけ稼げる生活になりました。
昨日はこんな感じで過ごしていました。
朝は6:30に起き、歯磨きして顔を洗ってストレッチして、ホットコーヒーを入れながらその香りに癒され、ゆっくりと飲んで1日がスタートしました。
7:30にパソコンの前に座り仕事を始め、12:00にはその日の仕事が一通り終わっていました。
ランチは外食にしよう!と思い、早めに仕事が終わった気分の良さもあって、ホテルのランチビュッフェで贅沢ランチをしました。
中華中心だったのですが、本格的なプリップリのえびが入ったエビチリが絶品でした♪
その後は時間があったので家に帰ってもう少しだけ仕事をして、18:00頃からパートナーと一緒に食事を食べて過ごしました。
こんな生活してたら、家族との時間もお金も不自由なくやっていけそうですよね。
私には今はまだ子供がいないんですが、この感じだと子供が出来ても朝晩一緒にご飯を食べて、幼稚園や小学校のイベントにもどんどん参加できそうだなと思っています。
「お金も増やせないし、時間も増やせない」でも「お金も増やせるし、時間も増やせる」
「子供との時間とお金はどっちが大事?」
「家族との時間とお金はどっちが大事?」
という問いをネットで調べるとよくこんな答えが出てきます。
「お金は仕事をすれば増やせるけど、時間は取り戻せないから時間の方が大事!」
ですが、私は「時間も取り戻せないけどお金も取り戻せない」モノだと考えています。
例えば、田中さんと鈴木さんという2人がいたとしましょう。
2人とも28歳で子供ができ、お金か?家族との時間か?を迫られていました。
田中さんはお金を選び、鈴木さんは家族との時間を選びました。
田中さんはお金を選び忙しい仕事を続けました。
家族との時間はあまり作れませんでしたが、35歳で700万円、45歳で1200万円の貯金を作りました。
鈴木さんは家族との時間を優先し転職しました。
転職後給料は下がり、貯金をする余裕はなくなりました。なので、35歳の時点では200万円しか貯金がありませんでした。
子供が小学生になったのを機に、もう一度転職しバリバリ仕事をして45歳では1000万円の貯金を作りました。
こうやって見ると、鈴木さんは子供が生まれたときに家族との時間を大切にして、その後バリバリ働いたことでお金を取り戻したように見えるかもしれません。
ですが、35歳のときに田中さんは貯金500万円、鈴木さんは貯金200万円でした。
この35歳のとき、田中さんは貯金500万円分の選択ができます。
子供の習い事や家族旅行など貯金500万円あるからこその選択が出来るんです。
でも、鈴木さんは貯金200万円しかありませんから、子供の習い事や家族旅行などは貯金200万円分の選択しかできません。
もしかしたら、将来の学費のために節約しようと、習い事や家族旅行にお金を使えないかもしれません。
確かにバリバリ働けば生涯で見たお金は増やせるかもしれません。
ですが、お金の有無によってそのときの判断が変わってしまうということは、田中さんと鈴木さんで言う35歳時点におけるお金は、一生取り戻すことができないと言えるのです。
なので私は、お金も時間も取り戻せないモノだと思っているんです。
でも逆に「お金も時間も両方を増やすことはできる」と考えています。
例えば、時給1000円だとしたら1万円作るのに10時間働かなければいけません。
ですが時給2000円なら1万円作るのに5時間で済みます。お金を作った上で5時間の自由な時間を作れますよね。
時給が1万円なら1万円作るのに1時間です。お金を作った上で9時間もの自由な時間がありますよね。
これって、1時間あたりに稼げる金額を高くしていけば、お金も時間も生み出しやすくなるってことですよね。
んでもって、時給って考えだと、その日働いた分をその日貰えるって感じですよね。もしくは月末にその月に働いた分だけもらう。
普通は、今日働いた分は半年後に30万円稼いでくれる!とはなりません。
でも、今日働いた分は半年後に30万円!とかできたら、今年は3か月だけ全力で働いて9カ月は思いっきり休むぞ!ともっと自由に時間をコントロールできるんですね。
それこそ、3か月で1000万円稼いで、あと9か月は遊んで、年収は1000万円でした!ってなるんです。
そうなったらいいですよね。
「お金も時間も両方を増やすことはできる」ってのはこんな感じで、どういう時間の使い方をしてお金を稼ぐか?をコントロールできれば、お金も時間も増やすことができるってことなんです。
家族・子供との時間もお金も大切に出来る生き方とは?
私が選んだ生き方。
それは、『1人起業』という生き方でした。
私は今、
『アフィリエイト(インターネットビジネス)』
で1人起業し生計を立てています。
『アフィリエイト』がパソコン1台でどこでも出来る仕事のおかげで、家にいても良し、気分転換でカフェに行っても良しと、場所の自由度が増えました。
何かあればどこにでも行けます。
それこそ、子供が小さいときはすぐに体調を崩したり熱を出したりしてしまいますよね。
そんなときもすぐに迎えに行って、家で看病してあげることができます。
子供が家で寝てくれたなら、その間に家で仕事をすることだってできてしまうのです。
そしてその仕事は、半年後・1年後・2年後の収入に繋がっていきます。
私は今、3年前に作ったブログからの収入で生きています。
今やっている仕事は、これから10年20年先まで続く収入になるでしょう。
そうやっていつの収入の為に仕事をするかを選べるのも『アフィリエイト』の特徴であり、時間とお金の自由さを加速させる原理でもあるのです。
こうして私は『1人起業』という生き方で家族・子供との時間もお金も大切に出来る人生を手に入れることができたのです。
じゃあ具体的にどうやって一人起業という生き方でアフィリエイトをすすめればいいか?
それは以下の記事にまとめているので、家族・子供との時間もお金も大切にしていきたい方はチェックしてみてください。
まとめ|時間とお金どちらも大切にできる生き方はある。理想の人生の作り方!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回の記事では「時間とお金どちらも大切にできる生き方はある。理想の人生の作り方!」として
- 時間がコントロールできてお金も稼ぎたいだけ稼げる生活
- 「お金も増やせないし、時間も増やせない」でも「お金も増やせるし、時間も増やせる」
- 家族・子供との時間もお金も大切に出来る生き方とは?
をお伝えさせていただきました。
まとめると、『1人起業という生き方』が家族・子供との時間もお金も大切に出来る人生を手に入れる方法ということです。
あなたが家族・子供との時間もお金も大切に人生を過ごしていくヒントになっていれば幸いです。
あなたの家族が幸せに過ごしていくことを祈っております。
【次ページ:353人が受講した「やりたいこと発見講座」が、今だけ1万円→無料です】
この記事を書いた人
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。
安定と高給の一部上場企業正社員を辞め、起業。多くの失敗を経て、年商1億円のセミナー講師とコラボ企画を開催し、高いステージを経験。
現在は、ライター、メディア運営サポート、セミナーを行いながら、ネットで稼ぎたい人、ネットで集客したい人、より良い人生を歩みたい人のサポートをしています。
私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>女の子を全力グーパンチしていじめをピタッと止めた話
2020年3月にTHE ROOTSの取材を受けました↓↓
>>西村敏の仕事のルーツ
お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について
\ 人生に真剣に向き合いたい人へ /
やりたいことを発見する企画
5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。
ここまでお読みくださりありがとうございます!
このブログ「DISCOVERY(ディスカバリー)」は、
- やりたいことを見つけたい!
- 今の自分の交友では知ることの無い話や情報を聞きたい!
- 今の自分を変えて、もっと人生を良くしていきたい!
と心から思う仲間のために作りました。
一度コツを掴めば、自分を変えるのはそれほど難しいことではありません。
自分のやりたいことを心から楽しんで、経済的な成功も精神的な幸福感も手に入れて、「人生ってこんなに面白いものだったんだ!最高!」といつも明るく笑ってキラキラ輝いている人が増えたらいいな、と思って日々ブログやYoutubeを更新しています。
そこでただいま、やりたいことを見つけたい人へのプレゼント企画を開催しています。
すでに参加した方からは、こんな感想が届いています!(一例です)
「音声を聞いているだけでとても前向きになれました。中身が濃いとこんなに変わるんだなとちょっとびっくりしています。」
「音声を聞いて目頭が熱くなり、思わずメッセージを送らせていただいています。1日をスタートするマインドセットが変わり、本当に自分の魂が欲している事が、見つけられる気がしています。」
「本当に毎日様々な角度から伝えて下さるので分かりやすく興味が尽きることがありません。音声の長さもメルマガの長さも私には丁度良く聴きやすく読みやすいです。」
もっと人生を充実させたい!と思うにもかかわらず、自分のやりたいことがわからないまま、日々の仕事や家事に追われ、何も変わらない日々を過ごし続けるのは、時間がもったいないです。
本当ならその時間を、自分の好きなことや家族や大事な人を喜ばせるために使いたくないですか?
やりたいことを1日でも早く見つけられれば、悩む時間が劇的に減り、時間を有意義に使うことができます。
そのやりたいことの見つけ方を、たった10日間でお伝えするのが『Discovery』です。
普通の人が何年もかけて見つけることが10日間で見つかるとっておきの方法を公開しています。
やりたいことを見失ってしまったときには、いつでも使える一生モノのノウハウです。
ぜひ参加して、あなたが心から望んでいることを”発見”してください↓↓
\ ご参加、お待ちしています /
5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。